ご無沙汰しまくりです。 | 拝啓 おばあさま

拝啓 おばあさま

職なし、家なし、胸なし。全国を車でふらふらしています。   おばあちゃん。 ほら、孫はこんなに元気です。

拝啓 おばあさま


たいへんご無沙汰しております。桃子です。
東京に来てから、あまりにもゆっくりすごしていたため、ブログ更新していませんでした。かといって、この数日なにをしていたかというと…………???
記憶ないです。過去は忘れました。前向きな女なんで。


いやいやちょっと待って記憶をたどってみます。思い出す作業ってのはボケ防止になるみたい。お父さんが前日の庄食事を思い出して書き留めるというボケ防止脳みそ運動をしていたな。わたしもやってみたけれど、できなかった。前日の夕食も思い出せなかった。もうボケているらしい。



とりあえず、写真を見ながら思い出してみる。それなら私にもできそうだ。

拝啓 おばあさま


これはたしか………
左の丸いのは東京ドーム。右の細長いのは、後楽園の観覧車を横から見た風景。
東京に戻って、夜の明るさと建物の高さにびっくりしたなあ。東京の電気を一カ所に集めたら、太陽くらいできちゃうんじゃないか。
お盆だからか車通りもないのに、気分は賑やかなことよ。


そうでしたそうでした思い出した。
「日本一周する!」とか言って東京を飛び出して約2ヶ月。北日本をめぐり、いったん東京へ戻ってきたわたしは、杉並区阿佐ヶ谷へむかっていたのです。
家は解約してしまって存在しないわたし。大学卒業から3年間ルームシェアした友人の家に居候になるために!


そして転がりこんでお世話になっている……
もつべきものは友達です。

北海道へ行っても東北でも、東京へ戻ってきても、優しくお世話してくれるみなさま……ありがたいです。このまま私のホームがレスのままだったら、面倒みてくださいよろしくお願いします。人の生活の上にあぐらをかいて生きているわたしです、ああ、反省。

家も金も仕事もなくて、人の温かさに助けられておまんま食べております。
おごるのは好きでもおごられるのは嫌いなわたし。
少しはこの非効率的なプライドの高さを削って、素直になれたかしら?


今朝は夢でめっちゃ優しい超イケメンと付き合うことになったのですが、素直な心の清い子になったら、そんな現実もおとずれるやもしれません。おとずれないやもしれません。
精進いたします。


おばあさま、ひ孫はもうしばらくお待ちください。



敬具