特別休暇だけどそれは危険信号の証 | 微笑みの国で漫画家生活。

微笑みの国で漫画家生活。

タイを拠点にアジアで活動中の漫画家です。漫画の描き方も教えたりしてます。なんだかんだで今年で海外9年目です。似顔絵漫画スタイルも得意です(1人5分描き。常にイベントで長蛇の列でいつもガクブル)☆よろしくです☆

25日、27日~31日までタイは避難への時間作りとして

特別休暇を発動。

すでに近県へ脱出、日本へ脱出している日本人は

かなりいます。

日本人学校は4分の1が帰国だったかな?

今タイにいる日本人の何割帰国しているだろう。


さてコンビニにこんな張り紙が



微笑みの国で漫画家生活。

商品の供給が洪水により

できないことをお詫び申し上げます


ということ。

さぁこいつぁいよいよ物資不足ですね。

我が家の水は現在6Lあります。

長期戦になったらキツイですな。

まぁでもまだまだなんとかなりそうな感じ。



最近乾季が近いせいか雨が降らなかったのですが

今日18時頃に雷と豪雨。

もうみんな騒然ですね。

しかしこれで確実に水位があがったので

バンコク中心部への被害もアップ。


それからプロンポンとエカマイで大停電発生。

洪水の影響?結局一晩中つかなかった様子。


さぁ今週本当に山場ですね。


バンコクにいる方々!

乗り切りましょう!!