まだバンコク洪水きてません。 | 微笑みの国で漫画家生活。

微笑みの国で漫画家生活。

タイを拠点にアジアで活動中の漫画家です。漫画の描き方も教えたりしてます。なんだかんだで今年で海外9年目です。似顔絵漫画スタイルも得意です(1人5分描き。常にイベントで長蛇の列でいつもガクブル)☆よろしくです☆

でも着々と近づいており、日曜の昼くらいから来るという話。

アユタヤ友達のロキさんと飲みの約束をしてましたが


「あかーん。四方八方ふさがりや~」と言われキャンセル。

当たり前や。


日曜は籠城の可能性大と思い、友達と

Watermarl IL Ristauranteという最近お気に入りの

イタリアンでご飯☆本当ここレベル高いです。(Thong Lor Soi 13)



微笑みの国で漫画家生活。


ここ館内に実は小さいクラブフロアも完備。



微笑みの国で漫画家生活。

旬な曲がかかってました。でも踊る場所ではないかな。



微笑みの国で漫画家生活。


ここにはないかな?メニューにはドンペリニョンや

ベルーガ産キャビアなどが9000バーツで載ってる。

どんなセレブが頼むのかしら...


でタクシーで帰るといろんなとこがすでに冠水しており

大通りも水浸しの箇所が多い。で、我が家目の前の様子。



微笑みの国で漫画家生活。




本日我が家の近所の写真。

すでに足首まで水。でもこれは雨の影響なので

洪水は関係ないです。


雨の降り方次第で明日の午前中は引いてる可能性が

大なので最後の食料買い出しができます。


新首相のインラックさんは今回の被害を最小限にしようと

いろいろ対策しているのでそれらが成功することを

祈るばかりです。


すでにこの洪水被害で死者が200人を超えてます。

そしてこれからバンコク内にその洪水が来ます。


安易な考えにならず、日本人は特に今年大震災があり

安全性や危機感の再確認をしたばかりですので

用心に越したことはありませんので

気を引き締めていきましょう。