命の授業に物申す | ★レックリングハウゼン病と共に歩む事★生きやすい世の中へ…1男5女のママブログ

★レックリングハウゼン病と共に歩む事★生きやすい世の中へ…1男5女のママブログ

レックリングハウゼン病の方々が「夢や思いを実現し誇りをもって生きていける社会」生きやすい世の中に、 思いは必ず現実になる。

日本レックリングハウゼン病学会 大河原和泉

【命の授業に物申す‼️】

先月、小学校で命の授業が行われた
対象は小学5、6年生
そしてPTA役員は強制参加😓

すなわち五年生の学年委員である私は行かねばならない🙌

2時間もの話の内容をかいつまんで話すと…

苦しみとは『希望』と『現実』の開きである
苦しみには『解決できる苦しみ』と『解決できない苦しみ』の2種類がある

例、A君が可愛がっていた犬のジローが居なくなった。A君にはジローと過ごす沢山の希望があったが現実には居なくなり苦しい。
学校の友達に話したり張り紙をしたり

ここでジローが見つかる『解決できる苦しみ』となる
ジローが見つからない『解決できない苦しみ』になる


サムネイル
 
解決できない苦しみがあっても穏やかに過ごすことができるんです!
皆さんが好きなものは何でしょう?』 

・家族
・友人
・好きな芸能人
・好きな主人公
・好きな漫画、本
・神様
・ご先祖様

選んでみて下さい!


これが『支え』になります!
家族や友達
最近だと推し活も良いですねぇ〜
人はこのような『支え』があることで解決できない苦しみから穏やかに過ごすことができます!

貴方達が大人になり楽しいことばかりじゃなく沢山の苦しみが訪れるかもしれない。
その時に解決できる苦しみと解決する事ができない苦しみがある
その時に今日の話を思い出してくれたら幸いです。



↑↑↑こんな感じの2時間( ̄∇ ̄)

これに参加していた五年生の四女に
帰ってから速攻で話す時間を設けた

あんな話を我が子の脳に刷り込まれてたまるものか‼️😱😱😱

先ず冒頭の『希望』と『現実』の開きが苦しみとなる
これはわからないでもない
確かにそういうことも時にはあるかもしれないし
そう考える人も居るとは思う

ただ…希望というよりは理想の方が正しいとは思うが…
理想通りにならないのが人生かもしれない
だからこそ理想や目標を持つべきだと思う
子ども達に伝えたいのは理想は高く持ち目指す目標にして欲しい!
私はそう思う

苦しみって例えば
ユノが病気として生まれた
まさか病気を持つとは思っていなかったし健康だと思ったけど実際には病気なのだ ……  
希望と現実は違った
 だから苦しいのか?

この人には申し訳ないけど…
私は苦しんでいない٩( ᐛ )و

健康であるユノが理想なのか
勿論、健康に生まれて欲しかったし健康に育って欲しいと心から願う
病気になって欲しいなんて思う親は居ないのだから

でも子供に望む事、親としての役割は健康に産む事それだけじゃない。
ユノが生きていけること
ユノが笑って沢山の人に愛され
ひとりぼっちじゃなく人生の楽しさを見つけられることが理想なのだ!

治せない病気。
人はこれを『解決できない苦しみ』というのかもしれない
少なくとも、この講師の話では間違いなく『解決できない苦しみ』に分類される

本当に解決できない苦しみだと思ってるのか?
この人は

解決の形は1つじゃない‼️

ユノの病気を治すことだけが解決ではなく
ユノが病気でも明るく自由に生きていけることも解決だと思っている

皆んなに愛されたと本人が感じられるように育てることも解決の形だ
その長さなどは関係ない!

そもそもA君がジローを見つけることだけが解決ではない
他の解決方法もある

子供達にこれから人生で起こる壁や問題を『解決できる』『解決できない』とたった2つの選択肢に狭めてしまう事が間違いだ!

沢山の選択肢があり解決は一つじゃない‼️

それに順応して臨機応変に対応する事が何よりも大切!
解決できない苦しみなんてこの世の中に存在しない!
それは解決の形は一つじゃなくゴールも一つじゃないのだから時間がかかるものもあるがその苦しみは必ず解決できる形がある。
解決できなくても時間が解決する場合もある

そして理想や希望は開く事で苦しむのではなく、その先を見てやろう!目標にするべきなのだ

理想と現実の開きが苦しみなんて教え方をしたら思い通りにならないのが人生なのだから
子ども達はこれから理想的な人をねたみ、それと違う自分に自信を無くすかもしれない

だからその開きが苦しみなんです!
なんて教育は絶対にするべきじゃない!

確かに苦しむこともあるかもしれない
だけど自分は自分で良いのだと、必ず自分なりの解決方法もあり理想は目標なのだと
理想から現実を思い通りにならないと腐るのではなく前に一歩でも進む動力や勇気にするべきなのだ!

四女に言った
貴方にはこれから沢山の可能性がある
子供の可能性って無限なんだよ
そしてどんなことをしても絶対に味方である親が居る!
解決とは一つじゃなく沢山あるんだよ
一つに固執しないこと!
例えばママで言うとユノの病気を治すことが解決じゃない
もしママがそれを苦しみ
そこに固執していたら今は無い!

勿論、治ったら良いけどね😅
だから治るという目標も勿論持っているし
捨てたわけじゃない。

目標はそれだけじゃない
希望や理想、目標は沢山の形があり
それには色んな壁や苦難があり
辿り着く道、解決も沢山の形がある
苦しみだと固執せず臨機応変に考えれば沢山の可能性を見つけることができる
そう考えていけば解決できない苦しみなんてあるわけないの!
例えば貴方が3年生の時に辛かったこと
今はどう思う?

四女…『何とも思わない…というよりくだらない事で悩んでたなと思う』

そうなのよ!
いま、苦しいことも中学生になったら
なんてくだらない悩みだったんだろう!
って思う。
これが1番、単純な解決
『時間が解決する』って言うの
これは解決できないどころか成長と共に悩んでいたレベルを自動的に自分が超えてしまうものなのよ
超えられない壁とか言うけど
常に人は成長と共に辛かった壁をいつの間にか越え続けてる
意識して頑張らなくても勝手に辛かった壁を越えちゃう
それが成長なのよ
人は成長する、それが人間の可能性!
人は幾つになっても成長し続ける
だから今、辛いことも数年後にはさ
なんて事ないのよ
これは解決できない苦しみなんて今の段階で決めつけては絶対にダメ
辛い時は自分の可能性や周りのサポートを信じなさい!

そう話した

義務教育の場で
こんな可能性を狭める教育が行われるとは思っていなかった
正直…驚いた😱😱😱

確かに正論じみた事は沢山あったが
全て綺麗事だ、、、
一見、正論に聞こえる
でも綺麗事でしかない!
私から言わせれば大した苦難の無い人の綺麗事だ

私は何百人という難病と診断された家族と向き合ってきた
何人もの人がレックリングハウゼン病と診断され
画像などを調べ『子供と死のうと思う』と 
そう話した 

子供と死を考えるほどの人に

『解決できない苦しみは推し活や家族などの支えがあれば穏やかに過ごせる』

なんて言えるか‼️
死というものが目の前にチラつくような事が起きた時この人はそんな事が言えるのか?

無神経にも程がある
本当に苦しんでいる人にこんな話が通るわけがない 
短命だったとしても、死んだ方が楽だと思うような病だったとしても
思考は自由でどう生きるかが大切だ

だから
子供相手の綺麗事にしか聞こえなかった。

『推し活も良いですねぇ〜』

って…はぁ⁉️ばかなの⁉️と思ったわ😓

6人もの子供を育て思い通りにならないことなんて沢山あった

本当に沢山あった…( ̄∇ ̄)

人生において子育てにおいて思い通りにならない事は何度も何度も起こる

それを苦しみと捉えて二つの選択肢に絞り支えで穏やかに過ごせるなんて話で人生うまく行くほど単純じゃない
もともと穏やかに過ごしている人の綺麗事だ

結果
希望と現実の開きが苦しみとなり
解決できるものと解決できないもの2種類あり
支えで穏やかに過ごせるなんて話を子供にされてそのままにはできなかった母( ̄∇ ̄)

その2時間の授業のあと四女と30分の話で覆えした私😅

子供達の可能性を二つの選択肢なんかに絞ってたまるものか💦
沢山の壁にぶつかりながら沢山の解決する形を見つけて欲しい
沢山の道の中からぶつかりながらも沢山の経験を積み色んな可能性を見出せる子になって欲しい
臆病にならずチャレンジして欲しい
人と接する事を恐れず沢山の人から沢山の考え方を吸収して欲しい
自分の力、周りの力を信じられる子になって欲しい
生きるというのはその長さではなく生き様だ!

命の授業をするなら『生きる』という意味をもっと考えてから話して欲しい!
私の授業の方がよっぽど良いと自画自賛👏👏👏

役員である私は
この内容を保護者会でクラスに報告しなくてはならない( ̄∇ ̄)

事前に担任の先生に話したところ…
話しを始めた途端に先生が

『あれね!私もマズいと思ったのよ!だから生徒たちには訂正じゃないけど、あの講師の人はこんな事を伝えたくてこういう意図で話したんだと思うと子供達には話したのよ!』

担任すら『マズい』と感じる外部講師の命の授業
それって…、、、
いや…過ぎた事…
これ以上は言わないでおこう😓

さて
先日のこと
ユノさん初めて立派な賞状を頂きました

入間地区展覧会での入選作品に選ばれた

どこから見ても笑っちゃうほどユノっぽい作品
ユノの作品は決して技術が高く上手いわけではない
独創的…それが評価されたということは
ユノが自分自身で自分の力で人に認めてもらうという事を1つ達成したのだ^ - ^


題:ユニコーンロボット