プトゥリ先生@GG笹塚 | ZUMBAインストラクター になりたい税理士JUNの追っかけ日記

ZUMBAインストラクター になりたい税理士JUNの追っかけ日記

最近見つけた、ジムでの楽しみ方〜は、BlogとZumbaのセット活用…。これが、案外楽しいです。 皆様もアメブロ 会員に〜!

おはよーございます。

今日も朝から仕事…そろそろ出発です。

 

今朝は…個人の確定申告 と 自分の会社の決算をやって

数字をチラ見🫣…。

 

最近のネタは 事務所の移転先確保。

ずいぶん ビル購入へチャレンジして…粘って

最終的に 賃貸に決断です。

 

Jは小心者なので…

月25万の家賃の支払いが イヤ。

買った方が楽というのが本音。

 

いきなり 貸主に売ってくれは無理だよよね。

まぁ仕方ないな〜という感じの今回の判断です。

 

物件を借りることは決めましたが、物件を借りるにあたって、今朝は最終チェックです。

 

人件費、固定資産、賃貸、細かく いろいろ項目が増えてくると… それに伴って 源泉所得税、法人税、消費税、予定納税、中間法人税、中間消費税、社保が出てきます。預けたお金、預かったお金、前払いしたもの… 複雑怪奇…

 

「あー😮‍💨 頭では全然わからんです」

 

今回は 決算と確定申告をやったので整理できたのがラッキーでした。

 

ほんと…試算表を作って、全体の数字を見ないと 会社の状況が全然わからんですね。特に 高額な支払い、決定をする際は…数字の確認が必要だなと思います。

 

設立から 会社の構造を、シンプルでコンパクトに設計をしたつもりでも…スタッフが 5-6人を超えたあたりから、だんだんわからなくなって、今の20人規模だと…数字を整理しないと、もう見えないですね。

 

試算表を見て 状況を整理すると

かなりスッキリします。

 

現在、走っている事業は…

Jの税理士 行政書士資格で税務、ビザ、許認可をやって、パートナー士業者と、司法書士業務、弁護士業務をやって… その他、自社の もう一本の太柱の水産物卸売、輸出…。増やした自社の不動産管理、不動産賃貸…キョロキョロ汗

 

項目も 多いね…えー?

 

今後…

人も 必要だし。

入れちゃったからね〜…笑い泣き

 

しかし…物件を借りるしか 今は 選択肢がないっす。

とりあえず 今は お隣のココを借りよう…

 

 

 

 

ココにアルバイトスタッフ Max10人 入れて…2年

2025〜2026前半 を乗り切る道筋を 作りたいと思います。

 

その後、移転ですね。

 

リスクも少ないし〜…負担も安い。

ちょっと勿体無いですけど…

2年で600ー700。まぁいいんじゃないかな。

 

多分 この判断は正しいと思います。

 

 

最近 考えることが多く…頭が痛い…笑い泣き 

 

 

もう十分考えたし、まぁ いいや…。

決めたことなので こちらの方向で

最大限 チャレンジしましょ…ニコ

 

ーーーーーーーーーー

 

昨日は この物件に先に申し込んでいる人がいると聞きました…絶望 3番手の申し込みらしいです。

この辺 空き物件はいっぱいあるよ…笑ううさぎって思うんですけどね。

 

不動産屋の話も 怪しいですね…絶望

ほんとめんどくさいです。

 

最近 いつもそんな感じです。

 

 

さて そろそろ仕事しよーっと…笑

 

ーーーーーーーーーー

今日は祝日㊗️

ホームもガラガラなので…

 

電車の待ち時間に朝マック🚃

天気も良いので ピクニック気分です。

 

 

いつも 朝マックは

ソーセージエッグマフィンセット

OR

フィレオフィッシュセット

の2択です。

 

今日は前者。
 

 

次回はフィレオフィッシュセットにしよう…もぐもぐ

 

-----------------------------------

 

今日は、長ーい午前の部が終わって、

14:00に やっとランチタイムまで到着です。

 

 

今日のランチは、みんなで ベトナム料理 弁当・・・。

結構美味しいですし、 ヘルシーなので、オススメです。

 

Jの会社では、歓迎会、送別会といった 意味合いが薄いものは、

一切やりません。

 

一方で、毎日の弁当支給の方が、多少 コストは UPしますが

みなさんにとって、こちらのほうが 良いんじゃないかな?

 

歓迎会・送別会 << ランチ弁当支給

 

Jは、こっちが 正解だと思って やっています。

 

まだ、継続しても 良いかな?


ーーーーーーーーーー


本日もお疲れ様でした。

今日は 頑張って疲れたので 18:00撤収。


さ早々に抜け出して…

やっとGYM時間です。


休日は Gymの行き場の選択が悩み😫…。


Jex系は 短縮営業で除外。

GG一択ですね。

↓(水曜日)

GGは 代々木上原 OR 笹塚の2択。

代々木上原は新曲発表会って書いてあったので、

混雑予想で却下


やっぱり、空いている 笹塚にしました笑



しかし…

今日も 結構 仕事をやりました。

進みましたね〜チュー スッキリです。


ストレスを抱えないためには 

「仕事→GYM」が一番良いですネ。


日々トラブルはありますし…

トラブっても…くだらないことを言って

みんなと笑いながら🤭仕事する感じです。


「トラブルは お金💰OR時間⏳が解決できる」

と考える。その場でベストな選択をして、次を待つ。

案外 上手くいくもんです。



うちの事務所では 声かけをして、スタッフ間のトラブルも… 仕事の配分も…細かい監視を👀をしているので…無意味なストレスを感じるのは、少ない方だと思います。


意味のないストレスの芽🌱は 見つける都度排除。


今の規模の5倍まで このノリで 攻略できると思います。


頑張りましょ