人生も資産運用も【やらない後悔よりやる後悔】 | ズボラ主婦のプチ株主優待生活

ズボラ主婦のプチ株主優待生活

ムズカシイことは吹っ飛ばして株式投資を楽しむズボラ主婦の、ドタバタ子育ての中でちょっと家計の助けになる株主優待生活を発信していきます♪
お得情報大好き!!たまに子育てブログもあり〜

今日もsage⤵て終わるかと思いきや

500円以上ageて終了⤴

また半導体銘柄かな?










それでも今日は

ワタシの持ち株ちゃんの中で

ウエイトが大きい子たちが

頑張ってくれてました!




サイゼリヤと任天堂が

共に3%台の上昇🚀









そして大好きな銀だこたこ焼き

ホットランドもロケット



佐瀬社長、好きですニコニコ飛び出すハート





ま、株価は 上がったら

次は下がりますけどね〜泣き笑い

その繰り返し〜







ワタシは株主優待が好きで

🇯🇵日本株をやってるので

こんなこと言うのもアレですけど…




ワタシの場合🇯🇵個別株より

🌍全世界&🇺🇸S&P500の投信が

圧倒的に資産増加率良しです🚀🚀🚀




3月に新NISA・積立枠にて

一括で買ったオルカン(日本除く)⬇





既にちゃんと増えてる…凝視







投資信託は
配当金や株主優待がないので
楽しさはほぼないけど笑い



純粋に資産運用として
コツコツ増やしていくには
再現性が高くて
素人がやろうと 玄人がやろうと 
結果は同じ!な
インデックス投資が最強なのかな〜
ストレスも全くないしね泣き笑い



これからも
楽しみは🇯🇵日本個別株で
資産を増やすには🌎投信で
バランス良く
ストレスなく 楽しく
資産運用を続けていきたいと思いますにっこり



けれど… 一応悩みなんかもありますもやもや
外食銘柄を比率的に多く持っているため
配当利回りが0.何%とかザラで…
持ち株全てのトータル利回りにしても
1%台と低過ぎるんです爆笑



せっかくの非課税【新NISA】
来年からは
もう少し高配当株で
うめられたらなぁーーー
バイキンくんケッキョクハ 優待ニ ツラレルノガ セキノヤマ!!🗻











コロナ前ですが
わが家に国勢調査がきました気づき



アンケート回収に来てくれた
調査員のおばあちゃまと仲良くなり 
(ワタシ知らない人ともすぐ仲良くなっちゃう泣き笑い)
それから、コンスタントに
普通のアンケート調査の依頼も
持ってきてくれるようになりました📄



数日前にも
🚙タイヤのアンケート🛞受けました
報酬は大好きなクオカードニコニコキューン



1年以内にタイヤ交換した方の車の
アンケートは1500円分クオ🎶
タイヤ交換してない方は500円クオ🎶






アンケートやりたい!という
ママ友を紹介したら
調査員さんがワタシにも
700円クオ持ってきてくれましたニコニコ
そーゆー紹介制度?があるとは知らなかった笑い
ってゆーか額面700円のクオなんて
あるんですねあんぐり気づき



ママ友も喜び
お仕事の調査員さんも喜び
ワタシも喜びよだれ
Win-Win-Win🙌笑



株も大好きだけど
リアルにコミュニケーション取りながら
誰かと繋がって何かをするのも
やっぱり楽しいね〜🎶
(報酬があると尚良し合格)



コロナ明けてからは
忙しくなってほとんどやってませんが
覆面調査員のお仕事も
たまーにやってますキメてる







かかる時間と報酬のコスパが
あまり良くないから
コロナが明けて
普通にパートに行くようになってからは
家の近所で簡単な案件しか
やらなくなりましたダッシュ



日用品の必要なモノが買える、とか
美味しいアイスが食べられる、とか🍨
好きな歌が歌える、とか🎙
やりたい案件のみ参加音符



コロナ禍で
“自分にできること” 探しをしていて
出会ったことがたくさんあり
色んな経験が出来て楽しいですニコニコ



投資信託もコロナ禍で始めた1つだし
覆面調査員も アンケートも
とにかくやってみる!
何でも挑戦!
何でも見切り発車なワタシですロケット




やらない後悔よりやる後悔







読書が好きなワタシは
思想家や心理学などの本をよく読みます📚



株でも人生でも
結局はメンタルや考え方が大事
(株は決算書も読めないままなので…
結局はメンタル系からしか勉強せず爆笑
簿記勉強した方がいいよね〜笑)



これからも少しずつ
自分アップデートしながら
頑張って生きていきますにっこり