体幹トレーニング第四弾!

 

 

 

慣れてきたら

少しずつ負荷を与えるのが

ボディメイクのポイント!

 

 

 

以前のブログで紹介した

体幹トレーニングと

 

今回紹介する

体幹トレーニングを組み合わせて

少し難易度を上げていきますよ〜!!

 

 

 

今回紹介する体幹トレーニングは

お腹とお尻の引き締めに効果的な

 

サイドプランク

を応用します!!

 

 

 

ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

 

こんにちは乙女のトキメキ

外見力アップ講師のまっすーです^^

 

 

詳しい自己紹介はこちらから

 

 

私と一緒にまずは【1か月2.5kgダイエット】目指しませんか?

最新の痩せ方を配信するので友達になっておいてください^^

 

↑↑登録は画像をクリックしてくださいね

 

 

 

サイドプランクは

腹斜筋というお腹の筋肉を鍛えていきます。

 

 

内臓を支えて

姿勢をまっすぐにする力もあります(^^)

 

 

わき腹ぷよぷよが気になっているなら

しっかり鍛えていきましょう!

 

 

 

 

ではいきましょう!

基本姿勢はこちらです。

 

これがサイドプランクですね!

 

 

 

 

左右30秒ずつ行い

30秒休憩をとったら

次はコレです。

 

 


上の足を開き

 

手を前へ伸ばします。

 

 


体幹がぐらぐらしないように

踏ん張って!!

 

 

 

 左右30秒ずつ行い

30秒休憩をとったら

次は新メニューです!

 

 

 

上げている足をぐるぐる回します!

 


足が曲がらないように

 

足の付け根から回すイメージで

ぐるぐる10回です。

 

 

 

私もこれはかなりキツくて

結構グラグラするので^^;

 

 

伸ばしている手を床につけて

安定させた状態でやる事も多々あり。

 

 

 

それでも結構キツイですよ〜!!

 

 

左右10回ずつです。

 

 

 

3メニューを続けてやることで

限界を超えられるようになってきます!

 

 

 

最初はプランク30秒×1セットすら

キツかった人でも

 

毎日やり続けることで

ちょっとずつ体幹が鍛えられて

時間がのびたり

応用が出来るようになったり(^^)

 

 

 

筋トレも地道ですが

確実に身体が変化してきます!

 

 

 

私も自粛期間は

身体がなまっているので

自宅でプチトレーニングしてます(^^)

 

 

 

Twitterでプランクチャレンジしてるので、

よかったら一緒にやりましょう♪

 

 

 

「誰かとやる」というのも

長続きのコツですよ〜!

 

 

 

気軽にフォローしてくださいね!

 

 

プレゼント【ダイエットメソッド動画プレゼント中】

楽々ー7kg痩せたメソッドをパワポでまとめて私が話していますウインク

 

✔早く簡単に痩せる裏技とは

✔リバウンドの原因とは?

✔食べて痩せる食事の秘訣

✔痩せたいなら〇〇を食べるべし!

✔運動するなら何がいい?

 

 

リボンおすすめの記事リボン

【筋トレ効果いつ出る?】筋トレ効果を早く実感するための3つのポイント

 

女性のダイエットにプロテインがおすすめな理由

 

朝時間がない働く女性におすすめしたいダイエット中の朝ごはん

 

 

ランキングサイトに参加中!

記事がいいね!と思ったら、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 ダイエットブログ 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 


ダイエットランキング