ますますつらくなる実家&やっぱりまっすーとぬいぐるみは最強の組み合わせだなと思ったりする | 増田貴久くん&NEWSに支えられ精神疾患闘病中のほたるんのブログ

増田貴久くん&NEWSに支えられ精神疾患闘病中のほたるんのブログ

精神疾患歴20年を超えました。

NEWSのファンです。
特に増田貴久くんが大好きで
まっすーは私の精神的に大きな支えです。

闘病生活のこと
大好きなNEWSのこと
さりげない日常のこと
などなど書いています。

よろしくお願いします
(〃..)) ペコッ

こんにちは(」・ω・)

今日 2回目のUP上矢印です。







実家に着いた途端

母のお葬式の話
葬儀場の話
喪服の話
遺影の話

ほんとはね、

分かってるんだよ。

母が

そこまで危険な状態だってこと。

分かってるけどさあ

気持ちがついていかないし

まだ持ち直すかもしれないやん?

人間の生命なんて


どうなるかは


最後の最後まで


分かんないやん? 


もう葬儀屋さんにも


連絡したらしい。

(当日バタバタするから

今のうちに決めた方がいいと...)


嫌だな。


こんな話


聞きたくないんだよ。


お母さんは


まだ生きてるよ。


逃げたい...


そういう話は


弟(長男)として欲しい。


統合失調症の身には


話を聞くだけでも


感情をコントロールできないし


負担が大きすぎるのよ。


弟の喪服なんて知らないよ。


白いワイシャツなんて


自分で買いに行けよ!


首周りのサイズとか分からなかったら


本人がお店に行って


測ってもらえば済むこと。


親2人して


長男を甘やかしすぎだよ。


その分、


次男はしっかりしてるけど。


ああ...


きっつい。


お母さんが入院してから


ますますつらくなるばかりの実家。





やっぱり


まっすーとぬいぐるみの組み合わせは


最強だな


と思ったりする🧸💛


 

癒しは大事(๑¯ω¯๑)ウム。