久しぶりに母のお見舞いへ&シゲちゃんのインスタ&お弁当も差し入れのまっすー | 増田貴久くん&NEWSに支えられ精神疾患闘病中のほたるんのブログ

増田貴久くん&NEWSに支えられ精神疾患闘病中のほたるんのブログ

精神疾患歴20年を超えました。

NEWSのファンです。
特に増田貴久くんが大好きで
まっすーは私の精神的に大きな支えです。

闘病生活のこと
大好きなNEWSのこと
さりげない日常のこと
などなど書いています。

よろしくお願いします
(〃..)) ペコッ

こんにちは☔️🦈

今日 3回目のUP上矢印です。

失礼します|ू•ω•)チラッ

連続投稿です。







今日は小雨の

ほたるん地方です。

荒れているところも

あるみたいですが

大丈夫ですか?




久しぶりに

父に連れられて

母のお見舞いへ病院

入院して

2ヶ月ほどで

転院3回!

今の病院は

うちから一番近いけど

あたしは1回も来たことがないの。

今日がお初でした。

エレベーターで

母が入院している、

病室のある階に着くと

エレベターの入口の真ん前に

簡易ベッドが置かれていて

道を阻まれる🥹՞

患者さんが

好き勝手にあちこち動かないように

対策しているみたい。

これは~

お見舞いに来た方も困るな😄💦

ベッドを動かしながら進む。

スタッフステーションで

ストップウォッチを渡される。

制限時間は10分。

父は守る気はないらしいけども😅‪‪💧‬

相変わらずあまり体調の良くない母。

母の携帯が繋がらないと

騒ぐ父。

母の寝ている周りに

携帯がなくて

探し回ります。

母に色々聞くけど

身体をちょっと横に向けることしか

できないし

何とか返事をする程度の人に

色々ギャンギャン聞いてもねぇ😮‍💨

と思いながら
(こちらが何か言うと怒るから
何にも言えねぇー)

携帯がないと困るだろうし

一緒に探す。

ついには

先生らしき人?と

看護師さん3人がかりで探して

見つかったε-(๑´ ꒫ `๑)ホッ

でも!

そこにいた人たちを巻き込み

母の携帯に電話しても繋がらないと

大声を出す父。

何かね、どっかの設定を

母が触ってしまったのだと

思うのだけど

原因が分からない。

留守電になってたから

解除したり

着信音を最大にしたり

してみたけど

思うように繋がらない。

母の携帯の着信音は

鳴ったり鳴らなかったりするの。

母の携帯からは電話はできるのよ。

面会時間の制限10分を

とうに超えてる。

看護師さん「携帯はiPhoneですか?」
父「スマホ!」
看護師さん「iPhoneですか?」
父「スマホ‪💢」

だ、ダメだこりゃ。

父から怒られるから

できるだけ黙っているけど

この場合は...

あたし「Androidです」

お見舞いに来ただけなのに

どこの病院でも
いつお見舞いに来ても

父がいるだけで

疲れる😫💦

母が来週、

胃カメラ検査をするらしくて

スタッフステーションで

父が書類を書いているあいだ

吐こうしている母の背中を

軽くさすってあげる。

病室に戻ってきた父。

父「風邪気味のときに吐くんよ」
看護師さん「そうですか」

肩こりのときもね

と心の中で思うあたし。

なかなかご飯を食べれないという話に

父「前はいっぱい食べよったんよ
5食も6食も食べよった」
看護師さん「そうですか」

嘘ばっかり。

お母さんそんなに食わんし。

看護師さん「でも痩せてたでしょう?」
父「いいや
だいぶ太っとった(笑)」

嘘ばっかり。

お母さん普通だし。

全然太ってないわ。

これあたしがお母さんだったら

お父さん、

嘘ばっかり勝手なことばかり

言わんで٩(๑`^´๑)۶

って思うよ。

今の状態で

元気にそれは嘘です

と言えないお母さんが

かわいそうだ!

ほんとこのデリカシーのなさよ😮‍💨

お母さん...

あたしより全然

元気な人だったから

弱ってるのを見るのは

つらいよ。

少しでも

ご飯🍚食べられるようになって

少しでも

動けるようになって欲しいな。




シゲちゃんが

Instagramを更新してくれました!

ヒゲアキが

降臨なされた~!

イケメンすぎて

めまいが‎(՞𖦹ࡇ𖦹՞)

『メンズノンノ』読まなきゃ爆笑爆笑




さっきのブログで

まっすーが

生どら焼きを差し入れしたことを

書いたのだけど

 

お弁当も!

 

 

すごい豪華で

ボリュームあって

美味しそう照れ照れ