初めましての方へ(^ ^)
・最新の自己紹介はこちらから!
・ご提供中のサービス一覧はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
先日は銀座にてオーダーメイドアテンドでした♪
詳しいご案内はこちらから♪
この日お越し頂いたのは、、
港香織さん
香織さんはオーストラリアで本格的に
アロマを学び、現在お住いのマドリード
だけでなく、遠隔でもサービスを展開して
いらっしゃいます。
事前にZOOMでコンサルをさせて頂いて
マドリッドと簡単に繋がれるって
本当に便利な時代ですよね(^ ^)
90分のお試しトライアルコンサルについてはこちらから!
https://ameblo.jp/zozotokyo/entry-12433449790.html
この時に出たイメージが、
もっとマドリッド感を出したい
というワード。
マドリッドと言えば誰もが知るスペインの首都。
住みたいと思っても簡単にはいきませんよね。
ご主人様の都合とはいえ、住んでるからには
そのイメージを利用しない手はない。
アロマの講座だって海外の実状を知った上で
提供されるものには違った価値が出てくるはず。
それをファッションからも訴求できたら
いいなと思ったんです。
あまりマドリッドにはブランド数がないという
ことだったので、一時帰国に合わせて
”日本でマドリッド用の服を選ぶ”という
面白いミッションになりました(笑)
そして当日!
ようやくリアルにお会いできました♪
少しお話をしつつ、方向性を共有します。
そしてアテンドスタート!
まずキービジュアルとしてチョイスしたのは
この1枚
HYKEのストライプワンピ。
日本のブランドながら独創的なセンスで
評価の高いHYKE。ベルトが縄のような
素材になっていて、スペインの”荒削り感
を出すのにいいなと思ったんです。
はっきりしたストライプも夏らしいし
アシメなデザインも普通の日本ブランドには
ない遊びが効いています。
”見たときは着れるのかな、、と思ったけど
着た瞬間に気に入りました!”
と香織さん。
イメージが伝わって嬉しい瞬間です(^ ^)
続いてはブルーのドルマンワンピース。
ブルーも石壁の街に映えそう。
よりパーティ仕様ですね。
さっきの縄風ベルトでのアレンジも
面白いですよね♪
ガラッと変えて、オレンジのワンピも。
贅沢に素材を使っているので雰囲気が良い!
肌の色も程よく焼けていらっしゃるので
オレンジ系がよく似合います。
”これは街で即着ます!”
と気に入ってくださいました。
ぜひお写真を拝見したいですね♪
ちょっと大人な色味のワンピースも。
こういった柄が映えるのも海外の街並み
があってこそかなと思います。
セパレートではこの組み合わせが抜群♪
普段着をアップデートして、遠隔での
講座でも映えるような装いです。
”パンツも履きやすいし、こんな
スタイルもいいかも♪”
と新鮮さを楽しむ香織さん。
ショートボブなのでノーカラーの
ジャケットがさらにキマリますね。
バリエーションを変えて、より強い色味も。
これでマドリッドをさり気なく闊歩したら
現地の方にも負けませんよね♪
シャツとデニムの組み合わせもいい感じ。
日本では地味になりがちなブラウンも
海外の緑溢れる町並みでは活きるはず。
トップのフレアに対してボトムはタイト
にしてバランスを取りました。
”やっぱりプチプラとは履き心地も
シルエットも全然違いますね(^^;;”
そうなんです。
デニムなどは早々履き潰さないので、
一本は本命を持っておくといいですよ♪
白シャツでもデニムが綺麗だと
それだけで決まりますよね!
”実はバッグや靴も現地で探せなくて、、”
とのことで、今度は小物を重点的に
探していきます。
カゴバックも欲しいけど、、
万能使いのバッグがないならこれかな?
クタッとした革も、スペインぽい鞣しの
良さを感じさせます(^ ^)
靴もエスパドリーユから
レザーのスリッポンに、、
スエードなリボン付きサンダル
メタリックなエスパドリーユ
厚底のサンダル
メッシュのスニーカーと場所を変えながら
色々とお試し頂きました♪
”これだけ履き比べたのは初めて!
やっぱり比べてみてこそ分かること
ってあるなと思いました♪”
と香織さん。
こうやってまとめて試してみて、
良し悪しをその場で感じて頂くのも
大事だと思っていて。
僕がアドバイスをしながらベースとなる
基準を一緒に作っていく。体で覚えて頂く。
単に「良いもの着たんだ〜」で終わったら
何の意味もありません。
ひとりでは中々たくさんの試着は難しい
と思いますので、そういう意味でも
僕を利用して頂けたらなと思うのです。
この後必要なものを買い回って終了後、
こんな嬉しい感想を頂きました♪
=================
海外にいると、永住でも駐在でも
女性って美を保つのは本当に難しいと感じます。
良い意味だとナチュラルでいられる、
カッコつけなくてもそのまんまでもよい。
だけど、行きすぎるとナチュラル過ぎやしないか?
緊張感はいずこへ?状態に。
それはそれはいとも簡単に陥れる穴 (笑
お肌の事、女性らしく内側から美しくなる、
は私の専門分野なので、できる。
が、しかし!
ファッションとなると、だれかたすけてー
となるのです(^^♪
私の「あーでもない、こーでもない」を
神崎さんは聞いて下さり、私の狭くて深い
視野を広げてくれそう。
洋服じゃない所まで
「こうしたらいいよ、香織さんはこんなもの持っているよ」
とアドバイス下さり、服はただの服ではないんだなぁと感じました。
分からないことは、専門家にたよるべし!ですね。
================
今はもうマドリッドへお戻りになった香織さん。
現地からのフォトが楽しみでなりません♪
ありがとうございました!
現在から今後の動き方やヴィジョンに合わせた
最適なファッションをご提案。
”今のベスト”を構築します。
オーダーメイドアテンドはこちら
*
毎月3名様限定!90分5,000円
お試しトライアルコンサル!
本サービスにお申し込みの場合は
当日のコンサル代が無料になります。
詳しくはこちらから
https://ameblo.jp/zozotokyo/entry-12433449790.html
さらにメルマガに登録して頂くと、さらに得な
キャンペーンをご案内!
「スタイリスト神崎裕介の”ここだけの話”」
コーディネートのヒントや、プライベートなことも
少しづつお話してみようかなと思っていますので、
ぜひご登録頂けたら嬉しいです(^-^)/
時折何らかの特典もお付けする予定です♪
もちろん無料です!
↓↓↓↓↓
スタイリスト神崎裕介の「ここだけの話」の購読申し込みはこちら
*docomo、au、softbankのキャリアアドレス
ですと、文字メールしか送れない仕様です。
写真なども使いながらフルでお伝えできたらと
思いますので、gmailやリザーブストックの
アプリからご登録頂くのをオススメ致します。
ー現在ご提供中のサービスー
一緒にショップを回ってファッションを知りたい方は
現在から今後の動き方やヴィジョンに合わせた
最適なファッションをご提案。
”今のベスト”を構築します。
オーダーメイドアテンドはこちら
会員制年間サービス
”プルミエール ヴィジョン”
日々のコーディネートのお悩み。
ショッピングの時の迷い。
すぐにファッション迷子になってしまう
あなたを、ファッションコンシェルジュ
として継続サポートします!
詳しくはこちら
プロがあなたをプロデュース!
”オーダーメイドコンサルティング”
神崎があなたのスタイリストとなり、
マネージャーとなり、最大限ビジネスで成果を
発揮するファッションを責任持って担当します。
オーダーメイドコンサルティングはこちら
三ヶ月集中ファッションプログラム
”コスチュームパルフェ”
座学とアテンドで集中的にファッション
マインドを飛躍的に引き上げます。
より深くファッションを知りたい方、
ファッションからお仕事を引き上げたい
と感じている方に。
コスチュームパルフェはこちら
ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は
select+(ご自宅試着サービス)はこちら
自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、
プロの目でスタイリングをして欲しい方へ
カスタムコーディネートブックはこちら
どんな些細な事でもどうぞ!
お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちら
お申し込みはこちらから!
http://ws.formzu.net/fgen/s58452864/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガ
「スタイリスト神崎裕介の”ここだけの話”」
コーディネートのヒントや、プライベートなことも
少しづつお話してみようかなと思っていますので、
ぜひご登録頂けたら嬉しいです(^-^)/
時折何らかの特典もお付けする予定です♪
もちろん無料です!
↓↓↓↓↓
スタイリスト神崎裕介の「ここだけの話」の購読申し込みはこちら
*docomo、au、softbankのキャリアアドレス
ですと、文字メールしか送れない仕様です。
写真なども使いながらフルでお伝えできたらと
思いますので、gmailやリザーブストックの
アプリからご登録頂くのをオススメ致します。
「note」公開中!
➖神崎裕介 プロフィール➖
セレクトショップ「下北沢ゾゾ」バイヤー
オーダーメイドスタイリスト(商標登録出願中)
ファッションライター
ー略歴ー
1976年9月生
2007年 8月 (有)下北沢ゾゾ 入社
バイイングから販売まで担当し、インポート主体の品揃えに転換。
webショップの立ち上げ、snsを使った集客等、
ソーシャルメディアを積極的に使った営業を導入し
顧客層の若返り、新たな顧客の開拓に成功する。
2015年 4月 オーダーメイドスタイリストとしての活動を開始。
個人の顧客向けスタイリストサービスを行う。
2016年 5月 都内にて50名規模のファッションセミナー開催
2016年12月 ベイクルーズマガジンにてライター活動開始
2017年 1月 メディア向けスタイリング活動開始
2017年 5月 株式会社 花王 オウンドメディア「マイカジスタイル」執筆開始
2018年 1月 個人の専属スタイリストサービススタート
これまでに大阪、茨城など地方でのファッションセミナー、
ファッションイベント、試着会など複数開催。
活動のコンセプト
「ファッションのチカラをもっと身近に」
「ファッションのチカラで世の中の問題を解決」
「ファッションのチカラで体温を上げる」
”衣食住”という言葉があります。
言葉の上では並列ですが、食・住に比べて
その重要性がまだ一般に認識されていないと
私はファッションの現場で痛感しています。
良いファッションを纏うことで
人生は変わります。
自分の魅力を引き出すスタイリングで
周りの反応が、対応が変わります。
プライベートでもビジネスでも、
ファッションのチカラで問題を解決できる。
自分で体験したからこそのパワーを、
多くの人に伝えたい。
毎日着るものだからこそ、こだわって欲しい。
そんな想いを口頭だけでなく、
実践的なスタイリング体験、講座を通じて
ファッションのチカラを感じて、信じて欲しい。
その方本来の魅力にフォーカスして、
その方の為だけのスタイリングを提供したい
との想いから法人、個人様個々にに合わせた
オーダーメイドなサービスをご提供しています。
お仕事のお問い合わせ、ご依頼は
こちらからご連絡ください。