バイヤー神崎裕介のブログへお越し頂き、ありがとうございます。
10月11~14日まで大阪で
アテンド&ランチ会&ディナー会を
開催していました♪
滞在中の模様はこちらから(^-^)/
http://ameblo.jp/zozotokyo/themeentrylist-10093110699.html
初日の夜は、弓削珠緒さんとお会いして
オーダーメイドアテンドの初回
カウンセリングをさせて頂きました

弓削さんのブログより拝借

弓削さんは良質なブランド生地などを
ふんだんに使ったオリジナルバッグの
作家さんとして人気を博され、来月
11/25~12/1まで阪急うめだ本店にて
個展も開催されます!
現在は東京と大阪に拠点を設けられて
多忙な毎日を送っておいでです♪
実は来阪の前に下北沢の僕のショップに
お立ち寄り頂き、お互いの海外仕入れの
お話で盛り上がり(特にパリとか・笑)、
”ぜひ次回東京来る時にアテンドを!”
とありがたいご要望を頂き、
では僕が大阪行った時に
カウンセリングをやりましょう!
という流れになったのでした

せっかくなので、大阪っぽいご飯が
食べたいですね~♪なんて
リクエストまでお聞き頂き(笑)
当日はこんなお店へ…
”たこ梅”は梅田の地下街の一角に
お店を構える老舗のおでん屋さん

あちらでは関東煮(かんとうだき)と
言うんですね!知らなかった!
鯨のおでんが名物で、僕も
”さえずり”をオーダーしました
左の串ですね

これがプルプルして美味しい(≧∇≦)
出汁もあっさりで、つい色々と
オーダーしてしまいます♪
ちょっとほろ酔いな弓削さん(笑)
阪急で個展を開催されるまでになられた
弓削さんですが、やはり様々な
紆余曲折を経験されてきたそう。
そんなお話を伺いながら、
自分の力を高めていくのが一番大事
という意見で一致!
個の力があってこその他力だと
本当に思います。
こんなひと言が、大阪大好きな
理由のひとつ(笑)
さて、大阪らしいご飯を頂いてから、
場所をホテルのラウンジに移して
いよいよカウンセリング開始♪
フィット感のあるものだと
スッキリ見えないと思って避けて
きたんです、と弓削さん。
インポートアイテムならそんな心配は
無用です!とこんなイメージをご提案
ラグジュアリー感のあるシャツに
動きのあるボリューミーなボトム

スッキリしたラインのコンビネゾン
なんかも、アクティブな作家さん
らしくていいですよね

真ん中のレザーのボトムスを使った
大人のコーディネートも

ご本人から”これ好き!”と
お声が上がったのがこのコーデ

グリーンのライダースをお持ち
という事なので、すぐに取り入れられ
そうなアイデアです。
ロングブーツにハードなジャケットや
コートなんかもカッコいい
こんな感じのシャツに…
こんなスカートでバッチリですね!
という感じで、
適度にフィット感やアクティブ感
を足して、よりエグゼクティブで
洗練させた作家さんイメージを訴求
していく事に決定

次回は東京にいらした時に
実地アテンドをする事となりました

大阪らしいご飯までご案内くださり、
初日から大阪堪能させて頂きました

ありがとうございました!
次回が楽しみです♪