パナソニックの
ホームベーカリー
43メニュー全部焼く
チャレンジ
今日は番外編
ミルクジャムの
抹茶バージョン
抹茶ミルクジャム
(そのままのネーミング)
定番の方のレシピブック
ではなく
189レシピが載っている
おまけのレシピブックから。
定番より
こちらの方が
美味しそうなレシピが
満載で
作りたくなるレシピが
多い。
先日
偶然見つけたので
作ってみた。
材料は
ミルクジャムと同じだけど
そこに抹茶5gが
加わる。
所要時間は
1時間10分から
2時間10分。
とろみ加減に合わせて
10分単位で
設定可能。
今回も
規定の1時間40分。
材料を入れて
しばらくすると
いつもの通り
甘くて
美味しそうな香り。
出来上がりは
とろとろでゆるめ。
このゆるい状態で
器にうつすと
パンケースにも残らず
綺麗に注げます。
このとろとろさも
冷蔵庫に入れれば
しっかり固まる。
ただ
残念なことに
抹茶が溶けきれず
少しポツポツ残ってしまった。
最初に
温かいミルクで
溶いておいた方が
よかったかも。
でも
自分用なので
これくらいの見た目は
問題なし。
前回のミルクジャムも
カロリーが!
と言った割には
完食した。
この
抹茶ミルクジャムも
同じく
カロリー過多だけど
甘さの中に
抹茶の苦味
この美味しさには
勝てません。
リピートは
もちろんあり。
リピートしすぎないよう
自分を戒めるのが
難しくなりそうです。
チョコレートを入れる
チョコレートバージョンもあって
もうなんでも入れれば
別バージョンも
無限大
夢が広がる
ミルクジャムレシピでした。
元ネタのミルクジャムレシピ