日系スーパーに

お米を買いに行ったら

 

つや姫が

売っていた。

 

image

 

スーツケースを

壊してまで

 

日本から

わざわざ持って帰った宝物

 

つや姫。

 

ここアメリカで

買えるようになったなんて泣き笑い

 

問題のお値段は

 

5kgで40ドル。

 

日本円にすると

6,160円

 

いつも買うお米よりは

ずーっと高いけれど

 

送料考えたら

どうなんだろ?

 

でも〜

思いきれない

節約主婦

 

落ち着くため

今日は帰る。

 

日本の母に

 

日本のつや姫の値段を

聞いてみる。

 

最近は高くて

4,880円くらい

 

4,880円のお米に

1,120円の送料

 

だけど

新米!

 

高いけれど

重さを考えると

あり得なくはない。

 

自分用に買って

こっそり食べるには

いいかも。

 

夫は

お米の味

わからないしウインク

 

お値段は

アレだけど

 

お米不足なのに

日本のお米が

 

ここアメリカで買えるのは

なんか変。

 

まずは

国内で売って

 

余ったら

国外で売るのが

 

筋のような気がする。

 

日本のお米が

こんな田舎でも買えるのは

 

すごく

ありがたいけれど

 

なんとなく

申し訳ない気持ちにもなる。

 

 

スーツケースを破壊した、つや姫の威力。