キッチンディスポーザーの、ゴムの蓋が嫌いです。

 

 

いつのまにかヌメヌメしてる上、洗うのが厄介な形で、このヌメヌメ洗いが、地味にストレスです。

 

それと同じくらい嫌なのは、ダブルシンクの大きい方にある、ゴミをキャッチする網です。

 

 

スーパーで適当に買ったこの網、網の役目を果たさないくらい、ゴミをキャッチしません。

 

何度買い替えても、ゴミがすり抜ける網ばかり。

 

高くても、ゴミをちゃんとキャッチするものが欲しい、とOXOをAmazonでチェック。

 

なかなか立派な網で、これなら良さそうと思いつつ、もう一つ、すごく安くて2つパックなのに、レビューがすごくいいものを発見。

 

まだ、レビューを信じていた時なので、迷いに迷って、安い方を注

文しました。

 

 

 

Fengbao 2pcs kitchen sink strainer stainless steel large wide rim 4.5” diameter $7.99

 

ダメだったらOXOに買い替えても、全然惜しくない値段。

 

早速使ってみると、すごくいい。

 

網がシンクにフィットして、隙間からゴミが出ないし、真ん中に向かって少し傾斜がついているので、ゴミがくるくる網に勝手に入ってきます。

 

文字で説明し尽くせないのがもどかしいくらい、本当に優れものです。

 

この値段で、このパフォーマンス。

 

なんで今まで買わなかったのか、すごく後悔するくらいいい仕事をしてくれます。

 

二つ目の余ってる網も、ディスポーザーがついている小さなシンクに付けてみました。

 

 

なんで今までゴムの蓋を使っていたのか、わからないくらい快適です。

 

もともとディスポーザーは、セプティックタンクのこともあり、あまり使っていませんでした。

 

 

生ゴミはまとめて捨て、小さなゴミくらいしかディスポーザーで処理しないので、あのゴムの蓋は必要ではなかったと、今更気づきました。

 

もう、あのゴムのヌメヌメを洗わなくていいのが、本当に最高です。

 

網も時々気洗わないと、ヌメヌメが発生しますが、ゴムよりずっと洗いやすいし、ピカピカになるのは本当に気持ちがいいです。

 

交換前

 

交換後

 

網を取り替えることで、網問題もゴム問題も解決できて、見た目も気持ちもスッキリです。

 

うちは小さい子がいないので、ディスポーザーをゴムで保護しなくてもいいのですが、お子さんが小さいとすぐに取れてしまうのは、危険かもしれません。