以前に、お鍋のクレームをしたルクルーゼ社から、返事がきました。

 

 

写真や状況から、保証が受けられることになり、新品のお鍋が送られてくることになりました。

 

メールを見て、思わず「よしっ」。

 

ただ、白いお鍋がないので、好きな色をホームページから3つ選んで欲しいとのこと。

 

いただけるなら、白じゃなくても全然OK。

 

喜んでホームページを見てみると、cerise(赤っぽい色)とoyster (グレーっぽい色)の二種類を残して、全部売れ切れでした。

 

クリスマスシーズンが終わったばかりで、売り切れちゃったのでしょうか?

 

ダメ元で、ずうずうしく、meringue (メレンゲ色)とsea salt (薄い水色っぽい色)とoyster で、お願いしました。

 

ここで、以前に聞いていた対応と違ったところがあるので、お伝えしたいと思います。

 

傷んだお鍋を送り返して、その後新しいお鍋がくるという対応でしたが、今回は、返送なしで破棄してください、とのことでした。

 

信頼してくれたルクルーゼ社に感謝です。

 

新品が届くのも嬉しいですが、郵送する手間も送料もかからないのも、ありがたいです。

 

ポリシーが変わったのか、今だけなのかは不明ですが、こういう変化なら、大歓迎です。

 

保証を教えてくれたAveryさん、ありがとうございました。

 

私がしたクレームの方法は、名前、メールアドレス、住所、電話番号、名前、お鍋の種類、状態、全体写真、底の写真、問題の場所の写真、色と大きさをメールで送付したことです。

 

その後、側面の写真を送ってほしいとのことで、追加で送りました。

 

そして、例の洗濯洗剤のクリーニング法のメールが届き、クリーニングした結果、エナメルの剥がれを確認したので、その写真をもう一度送りました。

 

 

そして、最終的に、今回の保証をするという連絡をいただきました。

 

12月8日にクレームを開始したので、1ヶ月もしないうちに解決したことになります。(まだ届いてないですが。)

 

この結果に大満足ですが、ただ、クリスマスで品薄なのか、このパンデミックで品薄なのかわかりませんが、選べる色がないことだけが、ちょっとショックでした。

 

もらえるんだったら何色でもいいと、最初は思ったはずですが、望みすぎですね。

 

廃棄処分が決まったお鍋ですが、蓋は痛んでないので、悩みます。

 

ツマミだけ残そうかと思い、ホームページを見ると、お花のツマミまであるんですね。

 

すぐ買えるなら、破棄してしまってもいいのかもしれません。

 

本体は植木鉢にもなりませんよね。

 

私のファーストルクルーゼですが、お別れです。

 

 

評判の悪いアメリカのカスタマーサービスですが、今回は迅速で、丁寧で、びっくりするくらいの神対応でした。

 

気になるお鍋をお持ちの方は、一度試してみてもいいかもしれません。

 

その時は、ホームページで確認して、売り切れてない時期にクレームすることをお勧めします。