木星と土星の大接近、ご覧になりましたか?
うちはこのために、晩ごはんは、冷凍してあったカレーで手抜きごはんです。
「夕飯、カレーでいいよね。」
「たこ焼き付くなら、いいよ。」
たこ焼きカレーじゃなくて、たこ焼きとカレーです。
たこ焼きも、この間たくさん焼いて、残ったのは冷凍してあるから、これまた、好都合です。
日本から持ってきた、このたこ焼き機、かなり活躍してます、焼くのは面倒ですが。
日本と比べると、赤ちゃんタコ?って感じの極小タコですが、近所のスーパーのシーフードの冷凍売り場で売ってます。
発見した時は、「食べる人いるんだ!」と思いつつ、「たこ焼き作れる!」と、次の日本に行った時、早速、たこ焼き機を買ってきました。
天かすはフライドオニオンで、たこ焼きソースはトンカツソースと、代用する材料も簡単に手に入ります。
マヨネーズだけは、もちろんキューピーです。
ひたすら焼くのは、結構時間がかかりますが、焼き進むとだんだん上手く焼けていき、たこ焼き屋さんのバイトもいいかも!、という気になってきます。
例の巨大竹串も、たこ焼きの時は大活躍です。
焼き上がって、ソース、マヨネーズをかけ、鰹節をかける時は、なんの達成感かわかりませんが、達成感でいっぱいです。
近所に、たこ焼き屋さんが欲しいとのたまう我が子は、お弁当にたこ焼きを持っていくほど、たこ焼きloveです。
「それ、なに?」
と友達に聞かれ、
「Octopus ball!」
と答えていた。
オクトパスボールで、翻訳としてあっているんでしょうか?
今となっては、友達がどう思っていたかわかりませんが、引いてましたよね、きっと。
庭に出した望遠鏡で、木星と楕円のような土星の大接近が、無事見られました。
人生最後というのが、少し寂しいですが。