雑木林にかこまれて -32ページ目

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     こうしてみると緑がずいぶん増えてきたことに気づきます

     クリスマスローズやスイセンの葉が大きくなってきました

     フクジュソウやスノードロップの葉も大きくなって地下茎に養分を

     ためているようです

     アネモネパブニナも咲き出して庭が一層華やかになってきました

     樹木の芽も膨らんできてもうすぐ新緑の季節です

     とにかく一気に暖かくなりました スイセンやヒアシンスなども

     次々に咲いています

     ムスカリは葉が長く伸びるのでどうしてもだらしなくなりますが

     こうして咲くのを見るときれいですね

     プルモナリアも咲き始めました 少し株が小さくなったような・・

 

     一気に気温が上がってクリスマスローズは花の色が抜け始めている

     ものもあります

     スイセンやその他の小球根類があちこちに咲いています

     今年もたくさんのクリスマスローズ入れ替えました 

     

    

     今年はハクモクレンがとてもきれいにさいています

     開きかけてからあとに霜が降りなかったせいですね

     そのせいか庭全体がいつもの春よりもきれいに見えます

     いろいろなスイセンが咲きそろってきました

 

     カップ咲きでも完全に開ききったときよりこのぐらいのほうが好きです

     パステリッシュストレインもきれいにさいています