6月の庭 梅雨入りがそこまで来ていますね 昨日はペチュニアの鉢植えを半分 だけ切り戻しました これからの季節蒸れますからね 写真はアスチルベです 涼しげに風に揺れてます ヤマモミジが今年も大豊作になりそうです 今年の発芽の量も半端なかったけど・・ この時期限定白くなる前の緑のアナベルです 咲き進んで緑になった時の色とはだいぶ違いますね
6月の庭 蒸し暑い夏がやってきました リーフはまだまだきれいな色で輝いています ベロニカなどは今切り戻した方がいいのかな?? アナベルが咲き始まました 白くなる前の今の色も素敵です 今年はアオバハゴロモの幼虫が多くて何度か消毒をしているのですが 困ったものです ダンコウバイが茂り過ぎました この後思いっきり切りまくりました
6月の庭 セアノサスマリーサイモンが今年は移植のダメージも消えて元気に 咲いてくれました 何度も雨にあたりそのたびに倒れていましたがそれでも庭の中では 存在感ありました この写真はきれいに咲いていたころのものですが散り始めたので先日 剪定しました