ドライガーデンつくり(5) | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     ユッカの植え付けが終わりセンペルやマンガベを植えこんでは石を

     並べる作業を延々と続けます     

     

     写真で見ると大した量には見えませんが石を運ぶだけでも大変です

     ユッカディスメティアーナは茎を六方石にもたれかかるように植えて

     自然な感じにしています ディッキアは六方石の陰になるように押し

     込んで植えて霜の影響が少ないようにしています

     右の植木鉢は場所がまだ決まっていません 中央下の黒っぽい石は

     35Kgの珪化木です 立てて使うことにしました

     だんだんドライガーデンっぽくなってきました アガベが引き立ちます

     建物のほうから見たところです(5/4)

     もうひと頑張り・・