庭のあちらこちらで咲いているシラーカンパニュラータです。一つ一つのかたまりに
ボリュームが出てきて見事です。
低めの気温が続いているのでミツバツツジの花はまだ散りません。だいぶ葉が
茂ってきて向こう側の景色が透けなくなってきました。
山の中に入っていくようなイメージの小径です。自然の感じを出すためにあえて
土のままです。
種が飛び始めていますがまだまだ咲き続けるアネモネです。
庭の隅の方で意外な花を発見しました。何年か前に植えた春咲きグラジオラス
です。確か初めに植えた場所は全然違う場所だったと思うのですが何かを移植
するときについてきたのでしょう。
HCや園芸店には野菜苗を多く見かけるようになりました。ナス、ピーマン、トマト、
キュウリの苗を買ってきましたが寒い日が続いているので植え付けはも少し
暖かくなるまで待ちましょう。