花 花 花 | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     庭中が花で覆われたようになっています。

     この季節庭にいるのが最高に気持ちいいです。

     まるでクリスマスローズの花の海です。

     このエリアにはアネモネや宿根草、小球根などが植えてあります。

     クリスマスローズも入ってはいますけれど・・。

     アネモネやスイセンを混ぜることで色の変化が感じられます。

     ティタティタは何年も前にHCで花が終わったものを安く買ってきたものです。

     ここから小路に足を踏み入れると山野草が多くなっています。

     クリスマスローズの花が終わったころホスタが葉を広げます。

     ノリウツギが芽を膨らませて準備しています。

     アネモネパブニナやアネモネフルゲンスはこぼれ種で結構あちこちから出てきます。

     鉢上げをして管理すれば早く育つのですが最近はそのまま放置してます。

     ティタティタはぎゅうぎゅうに分球しているはずなので花数が減ったら分けようと

     思っているのですが、今のところその心配はなさそうです。