ニュースをみると明るい話はほとんどありません。
なので最近あまりニュースを見ないようにしています。
完全に現実逃避です。
ゴールデンウィークまでには何とかと思って頑張っていらっしゃる方も多いので
しょうが・・・どうなんでしょう?
オリンピックを見据えてゴールデンウィークは外出禁止になったりすることも
ありうるのでしょうか?そんなことにならないことを願います。
保育園から大学まですべて休みにしている国もあるようです。
もしかして新学期は9月?とか最悪令和2年度は一年間休み?とかいろいろ
考えてしまいます。
この先各国が入国制限などを考えているのでしょうか?EUはどうするのでしょう?
食糧はいつまで大丈夫なのでしょうか?逆にどうなったら厳しい状態になるの
でしょうか???
おっとっと、考え出したら切りがないです。
初心に帰って現実逃避!!
きれいな花を見ながらコーヒーでも飲んでのんびりしましょう(笑)。
今年は本当によく咲いています。
例年なら庭のクリスマスローズは4月中旬に花切りをしていますが
今年はだいぶ早くなりそうです。
それからちょっと意外(考えたら当然ですが)ですが終わった花を放置していても
種ができていないものが多いことに気づきました。
早く咲きすぎて虫がまだ飛んでいないせいでしょうか?
自然の営みには不思議がいっぱいです。
それを「どうして?」と考えるのも楽しいです。
地球の温度があと3℃ぐらい上がったら植生もずいぶん変わるんでしょうね・・。