クリスマスローズ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     気温が上がってきてクリスマスローズは花盛りです。

     花に囲まれて幸せな気分になれる季節です。

     今年は寒さで傷むこともなく花がのびのび咲きました。

     楽しませてくれたクレオパトラ

     来年もこんなふうに咲いてくれるでしょうか?

     いつまでも見ていたいグリーンダブル。

     ソレイユのセミダブルはいろいろなタイプがあって面白いです。

     オーレア系のレッドシングル

     これも色抜けするものから赤の濃いものなどいろいろな花があって面白いです。

      ゴールド系の花にもいろいろなタイプがあってわくわくします。

      イルミリオン系は色の鮮やかさ目立ちます。

      クレオパトラは多花性なのもなかなかいいですね。

     こういうクリーム系の花もなかなかいいものです。

     さてこちらは毎年紹介しているスーパーカップ咲きブラックシングルです。

     この咲き方が何ともかわいらしいです。

     こちらはダブルのスーパーカップ咲きです。花びらがぎゅっと詰まった状態で咲いて

     これ以上開きません。3年続けてこの咲き方なので偶然ではないと思います。