クリスマスローズ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     今年はこの場所のシクラメンコウムがたくさん咲いています。

     キバナセツブンソウはやや少なめですが小さな芽がたくさん出ているので復活

     するでしょう。

     庭ではあちこちにクリスマスローズが咲いています。

     数年前から白系の色を多くしてきたので全体が明るく見えるようになりました。

     スポットピンクダブル

     きれいな色合いのスポットホワイトセミダブル

     ホワイトダブル

     オーレア系ベインアプリコットダブル

     氷の薔薇の白が2本植えてありますがなかなかいいパフォーマンスです。

     フクジュソウの葉が広がり、花はそろそろ終わりです。

     アネモネが咲き始め、バイモユリの茎も伸びてきました。

     気温が高めなので花はどんどん咲きます。

     多弁花の質感は様々ですが、これは固くてまとまった感じです。

     アネモネにもこういう色がありますがどちらもきれいです。

     とてもフレックルキスとは呼べませんがスポットが強くなるとこんな感じです。

     たくさん咲いてくれました。

     今日は荒れた天気になるようです。気を付けて過ごしましょう。