日照不足 雑木の剪定 トンビ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     日照不足のせいでしょう。芝がまだらになっています。

     そろそろ晴れてくれないと枯れが広がってしまいます。

     毎日たくさんの水をもらって伸び放題の雑木です。これはこれで元気でいいの

     ですが、思い切ってさっぱりさせました。

     わかりにくいかもしれませんが山のような剪定枝をゴミに出しました。

     内側の園路から見るともっとわかりやすいです。切る前は暗く、鬱蒼としていました。

     切った後は御覧の通り明るくなりました。

     一仕事終えたころ上空から鳥の鳴き声が聞こえました。見上げるとホバーリング

     しているトンビと思われる5羽の鳥がいました。

     かなり高いところを羽ばたきもせず上昇気流をつかまえて旋回しながら移動して

     いきます。

     鳥ってすごいです。

     高いところからどんな景色を見ているのでしょう?