今日も寒いの? | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     樹木もだいぶ芽吹いてきています。

     庭のあちこちでアネモネが咲き続けています。

     ムシカリは4本植えてありますが、今年は今までで一番咲きました。そろそろ葉が

     虫に喰われる心配がありますから似たような仲間(ガマズミ・ミヤマガマズミ・オトコ

     ヨウゾメ)の消毒をしました。

     ヤシオツツジの花がまだ咲いています。ずいぶん長持ちしています。手前に

     写っているのはフクジュソウです。地下茎にエネルギーをためてます。

     アラビスはもう一番先まで咲ききったのでそろそろ終わりです。プルモナリアは

     もうしばらく咲きそうです。

     我が家で一番太い木はこのヤマモミジ、ここの住人を見守ってくれているようです。

     ここのスイセンはぼちぼち終わりですね。ホスタがずいぶんのびてきました。

     クリスマスローズはこの写真を撮った後全部切りました。

     晩春の庭は陽光でキラキラしています。お茶にしましょう。

     それにしても今年はよく咲いています。うっとりします。

     バルビネラがそろそろ終わりです。そろそろカットですね。

     今日は昨日より2度低い予報になっています。これからもまだ寒い日がありそう

     ですね。