ウバユリです。赤花の種類を植えてみました。どんな花が咲くのか楽しみです。
こちらは普通のウバユリです。葉脈を見るとこちらが赤花かと思ってしまいそうです。
ウラシマソウの芽が続々と出てきています。
なぜかもう咲いているのが2本あります。どうしてこんなに早く咲いたのでしょう。
原種のスイセンが咲いています。ティタティタより遅れて咲くので何の花と
一緒に咲かせたいかを考えて使い分けできそうです。
アネモネの仲間が一斉に咲きだしました。
サンブカス(セイヨウニワトコ)が芽吹きました。今年も活躍してくれそうです。
菜園ではキヌサヤがたくさんの花を咲かせています。何日後に食べられるかな?
先日植えたジャガイモも芽を出しました。