スイセン ヒューケラ ホスタ プルモナリア レンゲショウマ マルタゴンリリー ラックス ウバユリ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     昨日も暑い日でした。スイセンが満開です。

     スイセンは春の庭でひときわ目立ちます。

     地植えのヒューケラをきれいにしました。去年更新しているので、このままです。

     ホスタの育ち方は種類によって違うようですが、この株はクラウン状になって

     中心部が空いてしまったので、冬に株分けしました。ぐんぐん伸びてます。

     レンゲショウマ、去年植え替えて心配していましたが無事根ついたようです。

     この辺りで夏越しできるか不安だったマルタゴンリリーも無事芽を出しています。

     プルモナリア&チオノドクサ

     ラックスシリーズ、咲きだしました。はじめに咲いたのはアルテミスかな?

     寄せ植えの花がすごい勢いで咲いてます。

     クリームのヒアシンス&リュウキンカ

     ツワブキとウバユリの葉が展開してきました。

     ウバユリの新葉、とてもきれいなんです。リュウキンカと引き立てあってます。