オダマキ、ムサシアブミ、マムシグサ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     植えたころには白やピンクもあったのですが、

     こぼれ種で何年も育てているうちに、ブラック、ブルー系だけになってしまいました。

     ムサシアブミの花?ってこんなにピカピカだったんです。

     マムシグサは個体によってだいぶ色が違います。

     後姿はムサシアブミとそっくりです。こちらムサシアブミです。

     マムシグサは緑のほうが好きですが、

     こればかりだと違いがわからないので両方植えてます。

     そろそろビオラの寄せ植えは解体時期ですね。

     こっちはとてもきれいに咲いてます。