【ママ起業】その資格をとるのちょっと待ってー!! | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●【ママ起業】その資格をとるのちょっと待ってー!!

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで「創造力」と「挑戦する心」を育てる造形あそび教室の会田です。

 

 

最近多いママ起業のご相談。

 

私は、あんまり意識したことなかったんですが...

 

みんな「資格」好きですね。

 

あ、私も好きですよ^^

 

 

私が持ってる資格で、このぐちゃぐちゃ遊び教室に生かしてるなーと思うのは

 

 

・幼稚園教諭一種免許

・保育士

・図書館司書

 

あたりです。

 

あと、自動車免許とか^^;

 

こういうのは、国家資格。

(幼稚園教諭は正確に言うと、都道府県が認めてるからちょっと違うかも?)

 

 

でも、世の中には民間資格が山のようにあります。

 

この民間資格というのは、例えばいま私が

 

「教室に来てくれた方に、ぐちゃぐちゃ遊び認定初級講師資格を与えます♡」

 

って言っちゃえば、それだけでもう資格になっちゃうんですよ!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

はっきり言って、なんでもありです。

 

 

国家資格だって資格があるだけじゃ、全く稼げない現状です。

 

歯科医師だって、もう歯医者ありすぎてつぶれてます。

 

弁護士も同様です。

 

そんな世の中で、民間資格をとる意味はあるんでしょうか?

 

世の中、びっくりするくらい資格がありますが、その資格とっただけじゃ稼げないです。

 

私のまわりだけでも、ベビー系の先生が、どんどん開業して、どんどん廃業してます。

 

 


 

 

民間資格をとるメリットは

 

 

①好きな先生から習うことができる

 

②商標登録されている言葉を使いたい場合、その団体で資格をとれば、一定条件を満たせば使うことができる。その他、団体が行っている講座を行うことができる。

 

 

この2点かと思います。

 

 

先に②なんですが・・・

 

 

 

資格をとるのに、10万円必要で、且つ年会費が1万円だとしましょう。

 

5年間働くとして15万円。

 

15万円あれば、約150冊の本が買えます。

 

その資格は、150冊分の本の価値がありますか?

 

よーーーく考えて!!

 

 

150冊、同じ分野の本を読んで、きちんと自分の知識として身につけられたなら、それはきっと自分で講座を作っても大丈夫^^

 

しかも、ほかも人がやっていないオリジナルな教材ができて、価値もUPします。

 

 

 

あと、商標が利用できないのはもうしょうがないんで、自分で名前作りましょう!

 

例えば、『ベビーサイン』って商標なんですよね。

 

だから、日本ベビーサイン協会で資格をとらないとベビーサインという言葉はつかえない。

 

でも、例えばなんですが『赤ちゃんサイン』『親子サイン』や『おうちサイン』なんて言葉は、商標登録されてません!!

 

これらでも意味は通じると思いませんか?

 

 

 

確かにママたちは「ベビーサイン 仲町台」などで検索するとは思います。

 

でも、「サイン」という言葉が入ってて、普段のブログに「ベビー」という言葉があって・・・

 

かなりブログを更新していれば検索上位に入ってきますよー^^

 

こだわる方もいるかもしれませんが、しっかりブログ書いてあって、その内容に共感してもらえたら

 

それが「ベビーサイン」だろうが「赤ちゃんサイン」だろうがママたちは、ほとんど気にしないと思います。

 

 

 

 

 

 

でも、私が資格をとる意味があるなーと思うのは①の場合。

 

人のリアルな経験談やご縁というのは、本では学べないし得られないものです

 

 

 

そもそも資格というのは、

 

その先生の教室が満席で、もうこれ以上自分の教室では見切れない!!

 

でも、まだまだ生徒さんがくるから、自分と同じことができる先生を養成したい!!

 

と、思って始めるものだと思うんです。

 

 

 

 

だから、資格を発行する先生は、新しくきた生徒さんに

 

「隣の駅にはなるけど、○○先生をオススメします。

 

私が養成したから自信をもってオススメします!」

 

と、新しいお客様をそちらに誘導していく立場だと思うんです。

 

 

だって、例えば病院に行って、院長先生が

 

「絶対自分の診察がオススメ!ほかの先生には任せられん!」なんて言ってたら、こわい^^;

 

先生として病院で出すなら、責任もってよ!!!と思います。

 

院長先生の診察がいっぱいいっぱいで、お急ぎの方はもう1人の先生へ・・・なんて個人病院はいっぱいありますね^^

 

つまり、資格を出した先生の教室がそもそも満席になってなかったら、生徒さんを新しい先生を勧められない!!

 

選ぶなら、教室が常に満席になってて、どうにもこうにも・・・という先生から資格を取りましょう^^

 

しっかり学べば、最初からお客様を紹介してもらえますよ。

 

 

 

 

また、教室を常時満席にできている先生から、教室を満席にするにあたって失敗したこと、成功したこと、こんなことやったらよかったよー!!なんて話は、本では学べないことです。

 

これには、相当な価値があります!!!

 

 

 

 

だから、もし民間資格をとるなら

 

「もうこれ以上、生徒見られないです!でも生徒さんたちもうちの教室が満席で困ってるんです!生徒さんと私を助けてーーー!!」と言ってるような満席続きの先生からとってくださいね^^

 

 

『○○初級資格』『○○認定講座』ばっかりやってて、そもそも生徒さんは・・・?というところからとるくらいなら、私は本を大量に読むことをオススメします^^

 

せっかくのお金をドブに捨てることなく、あなたの有意義な学びに。

 

そして、できたら有意義な学びを、あたたかな心でママたちに還元してほしいなーと思います。

 

 

 

===

 

ブログには一般的な話だけですが、 LINEやメルマガ限定では我が家の子育て事情などもあわせて配信しています。 登録してみてくださいねー^^ 

 

 LINEはこちら→https://line.me/R/ti/p/%40ixq2662m 

 

 

 メールマガジンはこちらから⇒http://ameblo.jp/zoukeiasobi/entry-12145374426.html

 

 

 

 

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、多摩区、港北ニュータウン、港北NT、東京、埼玉から、また大阪や長野など遠方からも新幹線でもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とした造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・挑戦心、自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。代表会田夏帆は、子ども1人1人にあわせた子育てを行うオーダーメイド育児を提唱しています。