プレ幼稚園に入れるメリット・デメリット | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●プレ幼稚園に入れるメリット・デメリット

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで「創造力」と「挑戦する心」を育てる造形あそび教室の会田です。

 

 

いろんな幼稚園で行われているプレ幼稚園。

 

年少の1つ下の学年の子ども向けに、幼稚園が行っている教室です。

 

内容、日程など全て幼稚園によって異なります。

 

 

今日は、幼稚園のプレに入れるメリットとデメリットをお話ししますね^^

 

 

 

幼稚園優先入園枠!!!



プレ幼稚園のメリットは、ほぼここに集約されると思います。

なんといっても、希望の幼稚園優先入園枠です。

おそらくプレを行っている幼稚園では、ほぼ優先枠が用意されていると思います。

人気の幼稚園だとプレだけで、翌年の入園枠がほぼ埋まってる!!なんてことも。
 
 
いくつかの幼稚園候補があるときの検討材料の1つに



良さそうだと思っている幼稚園が2つ以上ある場合は、両方通ってみて、子どもの様子や先生がたの対応を見てから入園を決めることができます。

但し、どちらかを選んだあと退園を迫られることがあるので、要注意です。
 
 
短時間保育から始まるので、幼稚園にスローペースで慣れることができる


幼稚園にもよりますが、多くのプレ幼稚園は

週1回 2~3時間程度

と、通常の幼稚園よりもかなり短い時間で行われています。

母子分離に慣れていないお子さんの場合は、少しずつ母子分離を行うことができ、お子さんへの負担が軽減できます。
 
 
以上が、プレ幼稚園のメリットです。
 
私は何事もメリットだけではなく、デメリットも考えてほしいと思っているので、ここでデメリットもお伝えしますね^^
 
プレに入った後、辞めにくい


プレ幼稚園は、幼稚園側にももちろんメリットがあります。

青田買いです。

どれだけ早く、子どもの入園数を確保できるのか?というのは幼稚園にとって大切なこと。

だからこそ、例えば、プレ幼稚園に通い始めるとき

「幼稚園と同じ規定サイズのカバンを持ってきてください」

などと言われます。

別の幼稚園に行くなら、作り直す?!などの心理的・身体的負担があります。

また、プレ幼稚園の中で、
・来年はこのバスに乗って、この幼稚園に通うんだよー
・来年はこんな場所で遊べるんだよ^^

など翌年のことを子どもたちに伝えて、子どもの「この幼稚園に行く!」という気持ちを高めます。

さらにプレ幼稚園で同じクラスのママ同士で話している中で、ほとんどが同じ幼稚園に行く場合、ママ自身の不安も増えます。

もちろん幼稚園に絶対通う方には良いのですが、

迷ってる方は、この後に違う選択しにくくなっている。

それが、プレ幼稚園です。
 
 
1歳と3歳では子どもの行動はかわる


1歳のときに良いと思った幼稚園でも、子どもは2歳前後から大きく性格も変わっていきます。

プレ幼稚園を選ぶのが1歳。

その時はうちの子にあってる!と思っても、実際通ってみると違った!性格が変わってきた・・・なんてことも。

その時、プレ幼稚園を辞めるという選択肢が持てるかどうか?
 
2歳で母子分離は本当に必要?


そもそも2歳から母子分離は必要なのでしょうか?

幼稚園のときに母子分離がスムーズに行うために、2歳の時泣いて母子分離というのは

ただ単純に2歳でやるか?3歳でやるか?

というだけの違いです。

3歳の方が、先の見通しが立てられるようになってきますので、その前に母子分離をしてなくても泣かない子もたくさんいます。

2歳だから、プレの学年だから、幼稚園に入ったときに泣かずに行ってほしいから・・・ではなく、

うちの子は、いま母子分離をすることがプラスかどうか?」

ということを考えたいですね^^
 
 
 
当教室でも、プレ幼稚園のかわりとして母子分離クラスをご用意しています^^
 
 
母子分離をするメリット・デメリット、プレ幼稚園に行くメリット・デメリットともにあります。
 
どの方法が「我が子」にとって良いのか?
 
よく考えてみてくださいね^^
 
 
ブログには一般的な話だけですが、 LINEやメルマガ限定では我が家の子育て事情などもあわせて配信しています。
 
 登録してみてくださいねー^^ 
 
LINEはこちら→https://line.me/R/ti/p/%40ixq2662m 
 
 メールマガジンはこちらから⇒ http://ameblo.jp/zoukeiasobi/entry-12145374426.html
 

 

 

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、多摩区、港北ニュータウン、港北NT、東京、埼玉から、また大阪や長野など遠方からも新幹線でもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とした造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・挑戦心、自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。代表会田夏帆は、子ども1人1人にあわせた子育てを行うオーダーメイド育児を提唱しています。