お箸は何歳から使えますか? | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●お箸は何歳から使えますか?


こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで「創造力」と「挑戦する心」を育てる造形あそび教室の会田です。

 

先日の公園遊びのときのご質問を紹介します^^

 

それは「お箸は何歳から使えますか?」

 

ちなみに我が子たちは、息子も娘も4歳になった日からです。

 

でも「4歳」が正解ではありません。

 

 

 

例えば、こちらは教室に通ってくれてるMちゃん。

 

2歳です。

 

私のススメで、お箸を使い始めたところ^^

 

 

お箸でもなんでもそうですけど「〇歳」を目安にせず

 

お子さんがどれくらい指先を器用に使うことができるか?

 

などの

 

お子さんの発達にあわせて使いはじめる時期を決めたいですね^^

 

 

そして、もう1つ。

 

とっても重要なポイントがあります。

 

それはお子さんが「お箸を使いたい!」という意志があるのか?

 

 

 

ママやパパの様子を見て、お友だちの様子を見て

 

「僕(私)もお箸を使ってみたい!!」という意欲をどれだけ育むことができているか?

 

 

このお子さんの発達と意欲を見て、お箸を使い始めるタイミングを考えてみてくださいね^^

 

教室では「あ、この子、今ならお箸にいいかも・・・」と思ったら、ママにアドバイスさせていただいてますよー。

 

焦らず、無理せず、適切なタイミングで行うことでママもストレスフリーで始められます^^

 

そんな子育てアドバイスも行っています教室はただいま満席です。空きが出次第、こちらでお知らせします。(ブログで知らせる前に満席になってるのでこちらではお知らせできないと思います)

 

ちょっとでも気になったら登録しておいてくださいね^^

 

 

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、多摩区、港北ニュータウン、港北NT、東京、埼玉から、また大阪や長野など遠方からも新幹線でもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とした造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・挑戦心、自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。代表会田夏帆は、子ども1人1人にあわせた子育てを行うオーダーメイド育児を提唱しています。