「厳しく育てる」それとも「叱らない育児」どっちが良いの?子どもの叱るときの5つのお約束! | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●「厳しく育てる」それとも「叱らない育児」どっちが良いの?子どもの叱るときの5つのお約束!

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで「創造力」と「挑戦する心」を育てる親子の造形あそび教室の会田です。


 

赤ちゃん、小さなお子さんを持つママはこんなことに悩んだことはありませんか?

 

 


チェック(白地) 「厳しく育てた方が良い」とも「叱らない育児」とも聞くけど、本当はどっちが良いの?

チェック(白地) あんまりガミガミ言いたくないけど、何度言っても子どもが聞いてくれない!!

チェック(白地) 今日も子どもを叱ったけれど、この方法で良いのか自信がない
 

 


そこで、明日から連載記事でお伝えするのが『「厳しく育てる」それとも「叱らない育児」どっちが良いの?子どもの叱るときの5つのお約束!』です^^

 

 

少し方法を伝えただけでも、こんなご感想をいただきましたよー。

ご質問は「2歳のお兄ちゃんが、生まれたばかりの妹を叩いてしまう」という内容でした。

 

 

御礼を言わせてください!

息子が赤ちゃんを叩いて困った時に相談にのって頂いてありがとうございました。

アドバイスを頂いてから、2週間くらいしてから、息子が全く叩かなくなりました。

それどころか、今は、赤ちゃんのオムツ替えをお手伝いしてくれたり、『さむいね~』と言って毛布を持って行ってかけたり、赤ちゃんが泣いていると『妹ちゃーん!どうしたー?』と走っていって、ベッドメリーを付けてあげたりと、

いつの間にか、優しいお兄ちゃんぽくなっていました。

私は、息子に一度もお世話をお願いしたことはないのに、2歳でもこんな事ができるんだなぁと、ビックリしています。

本当にありがとうございました。息子の成長がとてもうれしいです^_^

そして、彼なりに赤ちゃんを受け入れてくれたように見えて、

とても幸せな気持ちです♪

 


どんな方法?!と気になりますねー^^

 

 

そこで明日からこんな内容で『子どもの叱るときの5つのお約束!』をお伝えしますね。

 

 

 

 

 

今回も、あわせて重要なポイントはメルマガでお届けしますねー^^

 

一緒に読んで効果倍増!!

 

こちらにも登録をお忘れなく♪

 

では、明日からお楽しみにー^^

 

 

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、港北ニュータウン、港北NTからもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とし、木内かつ氏考案の『絵本あそび』を取り入れた親子の造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。