「イマジネーションは現実を変える力がある」 | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●「イマジネーションは現実を変える力がある」

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで創造力を育てる親子の造形あそび教室の会田です。

 

TBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』が人気あるそうですね♪

 

 

私はドラマは見てないのですが、実は漫画を今出ている8巻まで読んでます^^;

 

1巻無料だったので読んだら、うっかり2巻の購入ボタンを押してしまいました\(^o^)/

 

2巻読んだらそのまま続きが気になり8巻まで読破^^;

 

 

最初は家事代行として行うこととなった「契約結婚」

 

しかし主人公みくり(新垣結衣)と平匡(星野源)が徐々に惹かれていくラブコメディー(?)

 

今日は平匡さんの自己肯定感について書こうかと思ったのですが、このブログを書きながら、ドラマの9話を初めて見てみたら、たった今、平匡さんが

 

「イマジネーションは現実を変える力がある」

 

という名言を!!!

 

今日はこちらについて書きますねー^^

 

この言葉は、みくりやみくりの家族は想像力が豊かであるという会話から

 

その想像によって、契約結婚が始まり、いまこうして幸せに暮らしている。

 

という流れでした。

 

 

イマジネーションと、そして行動力ですね^^

 

この2つは、現実を、そして未来を変える力があります。

 

 

想像するというのは、単にファンタジーの世界のことだけではありません。

 

例えば、りんごが落ちたことから重力を発見したアインシュタインはこんな言葉を残しています。

 

 

想像力は、知識より大切だ。

知識には限界がある。

想像力は、世界を包み込む。


例えば、昔は『天動説』というのが世の中に広まっていた知識でした。

 

しかし、コペルニクスたちが想像し、そしてみんなに訴えたこと(行動したこと)によって『地動説』が広まりました。

 

地動説の生まれた時代は、科学革命の時代とも言われるほど、科学全体に地動説は影響を与えたそうです。

 

想像すること、行動することによって現実を変えた実例ですよね^^

 

 

知識はコンピューターにとって代わられるこの時代。

 

人間の知識には限界があります。

 

コンピューター以上に知識を蓄えられる人間は、ごくわずかでしょう。

 

それよりも​、これからの時代を生きる子どもたちは、想像力と行動力がより必要となってきます。

 

あなたのお子さんは、今日どんなことを想像して、どんな行動をとりましたか?

 

子どもの想像力・行動力をどんどん伸ばしていきましょうね^^

 

こちらでは子どもたちの想像力・行動力を伸ばすヒントを詰め込んでます。

登録して読んでみてくださいね。

 

 ※尚、こちらのメール配信は、登録前の配信記事をさかのぼって読むことはできません。子育てのヒントがギュギュッとつまったメール講座。お見逃しなく♪(ただいま215名登録中!)

 

 

あ~~~、新垣結衣もかわいいですねぇ~♡♡♡

 

昔(10年くらい前?)『マイボス☆マイヒーロー』というドラマを観てたんですが、そのときもかわいいなぁ~って思ってましたが、いまも変わらずかわいい!!

 

個人的に、最後のニヤニヤしてる星野源さんも好きです(*^-^*)

 

星野源さんは、これまた5年くらい前にやってた『11人もいる!』に出てた方かな?

 

あのときも、いいなぁ~と思ってたなぁ~。

 

という取り留めもなく逃げ恥の感想でした(笑)

 

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、港北ニュータウン、港北NTからもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とし、木内かつ氏考案の『絵本あそび』を取り入れた親子の造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。