【開催レポ】新聞紙で大盛り上がり!大雪が舞いちる2月の教室 | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●【開催レポ】新聞紙で大盛り上がり!大雪が舞いちる2月の教室

こんにちは。 おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで創造力を育てる【親子の造形あそび教室:横浜】の会田夏帆です。


月曜日はひさしぶりの教室の活動日でした。
(今年は諸事情により10~1月お休みをいただいてました。)


P1280043.jpg


みんな開始前から元気いっぱい!


P1280044.jpg


こんな袴を着てきてくれたかわいい女の子も❤


今日は、新聞紙を雪に見立てて遊びました。


先日、雪も降ったのでみんな雪遊びをして想像もとってもしやすくなっている状態。

大盛り上がりでした!

いつもの手遊びをして、絵本を読みます。



ゆき/あすなろ書房
¥1,404
Amazon.co.jp


ある街に雪が降ってきました。

ひとひら またひとひらの雪が降ってきて男の子が街のみんなを誘い外にでます。

男の子の「わーい、雪だよ」というセリフでこのあとの雪遊びを想像させながら絵本はおしまいです。


さぁ、ひとひらの雪(新聞紙)が降ってきて、雪遊びの始まりです。

みんなで新聞紙をびりびりしますよー!




「破る」という行為は、指・手首を使います。


指先を使う動きは、脳を刺激し前頭連合野が発達して集中力や自己コントロール力がつくんです。

また、自分のやりたいことを、やりたいようにやるということは意欲を育てます。

ついついおうちでは「ダメ!」と言ってしまいがちな『破る』という行為もただ楽しいだけではなく、たくさんの効果があるんですよ^^




そして、この人数で新聞紙をみんなでびりびりするとあっと言う間に・・・



P1280158.jpg

こんなにたくさんの新聞紙に!

ママも子どももどんどん盛り上がってきます。


P1280151.jpg

子どもたちの頭の上に大雪を降らせちゃいます。



P1280135.jpg

まだ0歳のお子様も興味津々!

小さいうちから様々な素材で五感を刺激すると好奇心がぐんぐん伸びますよ。


P1280141.jpg

楽しい!と心が満たされると、妹にも体験させてあげたくなるんですね。


P1280139.jpg


『小さな子への思いやりの心』が育つのは異年齢合同教室ならでは!です。


P1280153.jpg


にっこり♪

この子もまだ0歳ですが楽しんでますよー!


P1280160.jpg


こちらの兄妹も♪

子どもの心をたくさん満たしてあげてこその光景ですね^^



新聞紙の中に入る子がたっくさん!


そうそう。

なんと言ってもママたちが盛り上がっちゃうのが、この教室の特徴の1つ^^

16-02-02-14-48-46-361_deco.jpg

ママの表情に注目!!


16-02-02-15-31-40-421_deco.jpg


「子どもよりもママが先に楽しむ」ことが大切とは言いますが・・・

そうは言っても子どもと遊び方がわからないよ~!!という方いらっしゃいませんか?



16-02-02-14-49-55-756_deco.jpg


でも、この教室は「こんなたくさんの新聞紙みたことない!」とママの方が夢中になっちゃうダイナミックな遊びができる場所なんです。

・子どもとの遊び方がわからない。

・はっきり言って子どもと遊ぶのが楽しくない。

・周りの目が気になる・・・・



ここに来たらそんなこと考える余裕なし!



笑顔のママ、素敵ですね❤


16-02-02-01-51-05-523_deco.jpg


この教室では、ママ自身が自然体で楽しんでいるので、遊び方がわからない!周りの目が気になる!ということはありませんよ^^



P1280234.jpg

ママも子どもたちも雪遊びを思う存分、楽しんだらみんなで一斉に大雪を降らせましょう。



P1280239.jpg

みんなで新聞紙を手にいっぱい持って・・・


P1280230.jpg

「いーち、にー の さーーーん!!!!」




この写真で、新聞紙が多すぎて天井に思いっきりぶつかってることが判明^^;


P1280231.jpg

子どもからもママからも大興奮&大歓声があがりました。


P1280235.jpg


そのあとはみんなで雪だるまを作りながらお片付け。


親子で楽しみながらできるお片付け方法です。

ここで楽しいお片付けのコツをつかんで、おうちでも実践してくださいね。



P1280289.jpg


あんなにたくさんあった新聞紙のお片付けも遊びながらだと5分ほどで完了!

こんなにたくさんの雪だるまができました。


P1280291.jpg

そして雪だるまを作ったので、こちらの絵本を読みました。

だるまさんが/ブロンズ新社
¥918
Amazon.co.jp


P1280303.jpg

『だ・る・ま・さ・ん・が』


P1280296.jpg

『どてっ!!』


P1280304.jpg

『だ・る・ま・さ・ん・が  びろーーーん』


P1280308.jpg


最後はみんなで

『にこ^^』


そして今日は、毎日育児をがんばるママたちに絵本も読みました。

今日 (福音館の単行本)/福音館書店
¥1,512
Amazon.co.jp

P1280314.jpg

とっても真剣に聞いてくれてありがとうございます。

我が子が産まれてからママたちは、子どもに大切なことをたくさん、たくさんしてきたんですよ。



そして、いつもの手遊びをみんなで行っておしまいです。


終わった後はランチタイム(自由参加)

P1280343.jpg


今日の遊びの感想はもちろん、来年度のプレはどうする?幼稚園準備なにかしてる?

近くのイベント情報の交換などなど。

みなさん自由気ままにおしゃべりを楽しんでました。


今回は、お子さんの成長を感じてほしくて、1年前に行った遊びと同じ流れで活動を行ったんです。

そうしたら活動中・活動後にこんなご感想をいただきました。

新聞紙遊びは大好きみたいで、この表情でした。

昨日は楽しそうな姿に加えて、必死な様子が面白くて、いつも素敵な機会を作ってくれて、ありがとうございます!




久しぶりのひよこ工房、すっごく楽しかったようで、○○くん(息子)は帰ってきてから『ママ、ウチでも新聞紙ビリビリやろうよ。新聞紙買ってこうよ』と何度も言ってました!

(※このメール翌日、新聞紙ではなくティッシュでおうちで再現してくれたそうです。こんなかわいい写真が届きました♪)






だるまさんシリーズは最近またリバイバルしていたところで(笑)

添付した写真のように大喜びで楽しんでいました!

あいさんありがとうございます☆  



1年前は新聞紙を破ったことがなくて全然破けなかったのに、今日は自分から新聞紙をどんどん破いてて成長したな、と思いました

1年前と同じ内容やってもらえてこどもの遊び方の変化が見ていてとても楽しかったです~雪だるまのことを子供が覚えてたのもびっくりでした

新聞紙に破る向きがあることをここで知りました。大人になってから新発見!が楽しい!!

昨年は新聞紙遊びが楽しめなかったのに、今日は自分から新聞紙に飛び込んで行って楽しむことができました


素敵なご感想ありがとうございました^^


今年度は満員御礼ですが、もうすぐ来年度の募集が始まります。

あなたもここだけでしかできない遊びでわいわい楽しみながら子どもの成長を感じてみませんか?


来年度ご希望の方はこちらをご覧くださいね


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区からもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』を土台とし、木内かつ氏考案の『絵本あそび』を取り入れた親子の造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・発想力・表現力、そして創造力を育てます。