HKT48のおでかけ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

先週のサバイバルの続き…と思いきや全く別の企画に呆然…

サバイバルの結果が分からんのだが…

1週録画失敗したか?と日付を見たけどしっかり一週間。

そういえば幼稚園の回も無かったなあ…

せめて前後編ある回は後編を見せてほしいのだが…

それとも変な日に放送されていたのだろうか。それを引っかけることが出来なかったか。

謎だ。


さて、今週分からどうやら放送日時が変わったようで。

(福岡はほぼ変動なし)

後「全てあなたのお陰ですよ」

とさしこが1位になった恩恵だ、と言う後藤さん。

しかし当のさしこはそんなことない、と否定。

指「私が1位なる前から絶対決まってたもん」

相変わらず自虐的ですな(笑)


本日のおでかけセンターは研究生の岡田栞奈。

日々徒然-SN3O0557.jpg
今回は1期生と研究生合計16人と大人数。

しかしこの大人数には訳がある。

向かった先は半道橋のラウンドワン。

指「私行ったこと無いなあ…」

後「えっ!!??」

さしこは結構未経験のことや場所が多い気がする。

ここで岡田が常々思っていたという疑問を口にする。

岡「1期生の方々は、みんな運動神経が悪いのではないか、と…」

1期生はそんなことない、と反論しますがこれまでのおでかけロケでいくつか思い当たる映像もあり。

と言うわけで、1期生vs研究生で運動神経対決を行うことに!!!!

岡「負けたチームには罰ゲームがあります(・∀・)」

アイドルなのにパンストを被る、という罰ゲーム。

それにならないように力を合わせて優勝しましょう。


最初の対決はロデオ対決。

あの暴れる牛の上に乗ってどれだけ耐えられるか、というアトラクションです。

日々徒然-SN3O0558.jpg
中西vs富吉。

普通はロデオ用のヘルメットが用意されるのですが、特別に撮影用のヘルメットを使用。

それを中西に被せているときのスタッフさんが一言。

ス「入らないな…」

日々徒然-SN3O0559.jpg
まさかのヘルメットが入らない(笑)

中「私どんだけ顔デカいんだ!!!!」

それでもヘルメットを装備し、いざ出陣!!!!

結果、8秒で振り落とされました(笑)

対するは冨吉。

頑張って暴れる牛に掴まる冨吉。

余裕で中西の記録を抜くことに成功。

しかし落ちたときに事件が。

日々徒然-SN3O0560.jpg
暴れていた牛が、なんと冨吉にチュー(笑)

冨「私のファーストキス奪った!!!!(´・ω・`)」

しかしスタジオは…

指「本当にファーストキスなのかな?(・∀・)ニヤニヤ」

後「セカンドちゃうよな?(・∀・)ニヤニヤ」

なんて嫌な先輩達だ(笑)

ロデオ二回戦。

日々徒然-SN3O0561.jpg
宮脇vs岡田。

ロッククライミングは宮脇はダメだったが、ロデオはどうなのか。

そんな宮脇、特に見せ場もなく20秒耐えることに成功。

岡田にプレッシャーがかかるのだが、なんと岡田余裕の乗りこなしを披露。

時々お得意のエガちゃんの物真似まで披露する。

しかし長時間乗るだけで疲れるロデオ。最後は疲れて落下。

記録は、1分56秒!!!!

男性平均が30秒と言われているアトラクションなのに、凄い。

見事研究生が連勝したため2ポイント入ります。


さて次の対決は…なんだか踊り狂うスーツの男性発見。

その男性が踊っているゲームはダンスエボリューション。

ダンスエボリューション公式

最近はもうガッツリ踊るゲームが出てるんだなあ…

ゲーセン行ってもそこまで見に行ったことが最近は無いから時代を感じる…

ダンレボのように足だけ、とかではなく全身で踊るゲーム。
日々徒然-SN3O0562.jpg
対決は、森保vs草場。

ゴールデンボンバーの『女々しくて』を踊ります。

二人とも特に大きなミスも無く、踊りましたが森保の判定がAに対し草場はAA。

ってことでまた研究生の勝ち。1ポイント。合計3ポイント。

残りゲームは後1つ。

ここでお約束のルール変更。

次のゲームで勝った方に5ポイント。

当然研究生からはブーイングですが決まったことなので仕方ない。


最後の対決はインラインスケート。
日々徒然-SN3O0563.jpg
全員で行います。走者順はこちら。

さてスタート。

まず第一走者の駒田、ほとんど進まない(笑)

ジタバタしている間に穴井が次の走者にバトンタッチ。

(しかし穴井も上手い訳では無い)

インラインスケートは靴の裏に付いてる車輪で滑るはずなのに、何故かみんな歩く(笑)

駒田がやっとバトンタッチした頃には1期生はもう第三走者へバトンタッチ。

半周ほどの遅れが出ていたものの、バトンを受けた坂口がこれを挽回する。

滑らかに滑り、あっという間に谷へバトンタッチ。

その谷も坂口と同じくらい滑らかに滑りすぐに冨吉へ。

良い流れだが冨吉、すぐ転ける(笑)

しかし1期生とほぼ並んだ状態。

よくよく考えたらすぐに差を縮められた1期生もどうかと思うよ。

軽やかな、インラインスケートらしい動きは坂口と谷以降見られず(笑)

中西はまた転ぶ(笑)

そしてお互いギリギリでアンカーへバトンタッチ。

すると、久しぶりにインラインスケートらしい滑りを見せる兒玉がぶっちぎりのゴール!!!!

ルールに則って、1期生に5ポイント入り1期生の勝ちとなりました。

研究生が罰ゲームのパンスト。

日々徒然-SN3O0564.jpg

日々徒然-SN3O0565.jpg

最後はみんなでプリクラを撮って、おでかけ終了です。



さしこがセンターの恋するフォーチュンクッキー。

お披露目されましたがまだ後藤さんは聴いていない、とのこと。

指「聴いてください。普通の曲ですから」

後「…お前な、秋本先生が一生懸命考えて作った曲を…」

しかしさしこが『普通の曲』と言ってしまうのには訳がある。

指「最初は指原音頭って言われてたんですよ」

後「ドドンガドンって感じか」

指「はい、そう思ってたんで良かったって安心しました」

さしこの言う『普通の曲』は安心した、という意味だったようです。


ライバルの話になり、さしこにライバルはいるのか、と聞いたところいないとのこと。

指「考えたこともないです」

指「昨日の私がライバルです」

常にライバルは自分自身、とのことです。

で、後藤さんのライバルはと言うと…

後「指原と二人でやってますからね。リリー・フランキーさんには負けないように…」

指「よく知ってますね(・∀・)」

後「知ってますよ、アンテナ立ててるんですから」

後藤さんのライバルはリリーさん、と(笑)

しかし見たところリリーさんは穏やか~な感じだからちょっと違うと思う(笑)

映像センター面白いけど。


本日のMVPはインラインスケートで活躍した、谷と坂口でした。