ゲストは世界的なギタリスト、布袋寅泰。
実写版デスノートでは是非リューク役に、と誰もが望んだ方…(笑)
嵐のメンバーにお土産。Tシャツにサインとメッセージを付けて。
しかし櫻井君のTシャツには布袋さんからのメッセージがない。
(´・ω・`)とする櫻井君ですが、どうやら布袋さんの娘さんが櫻井君のファンで、娘さんからメッセージが。
『パパをよろしくおねがいします』と8歳にしては綺麗な字で書かれたメッセージが!!!!
布「よろしくお願いします」
櫻「こちらこそっ」
なんだか櫻井君が娘さん貰うみたいな感じになっとるがな(笑)
・噂聞き込みやがれ
布袋さんは背が高いせいでアルバイトを断られたこともあるんだとか。
喫茶店のバイトの面接に行ったら背が高いとお客様に威圧感を与えるから、とのことで。
背が伸びたのは中学くらい。
牛乳は嫌いで飲んでなかったのだが伸びたとのこと。
布「カレーライスは食べてたんですけど」
どうやら背を伸ばす鍵はカレーライスにあるようです(笑)
また背が高いというイメージが強すぎて、スタジオにレコーディングに行ったら布袋さんの頭の上くらいの高さにマイクが設置されたりしていたそうです(笑)
現在身長187cmとのことです。
また家族と交換日記をしているそうで、奥さんと、というよりも娘さんとのコミュニケーションだそうです。
娘さんからの思わぬ応援なんか見たら思わずほろりとしてしまうとか(*´ω`*)
そして肉と会話出来る、ということで嵐もポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
実際に肉を焼きながら布袋さんは肉と会話。
どうやら肉が丁度食べ頃を教えてくれるそうで、それに合わせて布袋さんは肉を焼いていきます。
そのタイミングであげた肉を食べた嵐のみんなも「うめえ(・∀・)」と大感激しておりました。
・アニキの三箇条学びやがれ
さてここで三箇条か書かれたボードと共にフットボールアワーの後藤さんがギターを弾きながら登場。
後「布袋さんがおる前にギター弾きながら出て来るってエグイよ」
ギターを弾く者にとって口から胃が出るんじゃね?ってくらいのプレッシャーだったでしょう。
多分誰だって緊張するさ。
『ロックなワンちゃん学びやがれ』
ということで、布袋さんは犬を飼っているといういことで、登場。
ドーベルマンのルーリーちゃん。
やっぱりドーベルマンなんだ、と期待通りの犬種の登場に嵐の目が輝く(笑)
このルーリーちゃん、躾がしっかり出来ているようで布袋さんの言うこと全部ちゃんと聞く。
で、実際にルーリーちゃんと戯れようということで。
松潤指名。
リードを持ちますがルーリーちゃん自由にすたこらどっかに行ってしまう。引っ張られる松潤。
戻って来て実際に松潤も指示。一応聞いてくれるルーリーちゃん。
しかしよく見たら布袋さんが指を動かして指示しておりました(笑)
またルーリーちゃんは布袋さんがハーモニカを吹くと一緒に歌を歌います。
相葉君が普段から動物と戯れているから、ということでハーモニカを吹くことに。
ルーリーちゃん、相葉君を無視してすたこらと去って行ってしまいました(笑)
『ロックなギターしやがれ』
布袋さんと言えばギター。
その布袋さんの使っているギターがスタジオに登場。
後「すげえ!!!!(・∀・)」
一番テンション上がっていたのは誰でもない、フット後藤さんでした(笑)
キルビルのテーマで使ったギターや、オリンピックで使用したギターなど。
もの凄い金額。
その中で一番綺麗な装飾が施されたギター(ZEMAITIS)は後藤さん曰く「ごっつい高いやつ」
二「ギター後藤買えない?」
後「買えない」
2000万円するらしいし、そう簡単には買えないでしょう。
さて、ここで布袋さんの体はギターの一部ということで、ギターで会話が出来ると。
ここでギターを使った『なんと言っているでしょうかクイズ』開始。
二宮君と松潤が「え?え?」と困惑しております(笑)
二「ちょっと待って、世界のギタリストが今更なんて言ってるかクイズをするの?」
とかなり不安げな嵐メンバー。
最初のお題は<ウーロン茶>
これを見事にギターで喋った布袋さん(・∀・)
なかなか当たらないのですが、それでも正解を出したらみんなスッキリ。
櫻「後藤さん、思ったよりも楽しい(・∀・)」
と嵐のメンバーもノリノリ。
次は<インターネット>
これも見事にギターで喋った。
後「ちょっといいですか、ファンキーガールズが今の聞いて凄い凄い言うてましたよ」
ファンキーガールズは普段あまり喋らない寡黙な女性。
そんな女性すらも凄いと唸らせた布袋さんのギター、さすがです(`・ω・´)
これも苦戦しつつも、相葉君と櫻井君が声を揃えて正解。
後「これ楽しい」
櫻「超楽しいよ(・∀・)」
そして最後のお題は<フットボールアワーがすべった>という文章。
後藤さんのヒントとして「凄いけど、僕にしてみれば残念」
後「家で一人やったら泣いてる」
そんなヒントを受けて二宮君挙手。
二「フットボールアワーが……実質岩尾さんでもってるよね」
これには後藤さん二宮君に詰め寄る。
後「そんなん家で一人やなくても泣いてるわ」
そしてこれも見事に正解を出しました。
このクイズ楽しいな。どっかでレギュラー化しないかなあ(笑)
『ロックにキル・ビルしやがれ』
ということで、嵐と一緒にセッションすることに(・∀・)
嵐には布袋モデルのギターを。
パーカッションのスティーブも一緒に参加します。
後「この中で経験者はニノだけ?」
二「……(ギターに夢中)」
後「ニノ?」
二「( ゚д゚)ハッ!……えっと、はい、経験者です…」
微妙に話を聞いていたのかいないのか(笑)
布「じゃあちょっとコード幾つか弾いてみて」
と言われ二宮君ちょっと弾いてみることに。
ちょっと弾いただけですぐに布袋さんも参加、そしてスティーブも参加。
三人で短いセッションが開催されました(・∀・)
もうこれだけで二宮君のテンションが急上昇!!!!
二「一流みたい(・∀・)」
んで、布袋さん向かって右側には櫻井君・大野君・松潤。彼らは初心者ということで。
キルビルのテーマのあの序盤から流れるあの部分を三人に弾いてもらうことに。
最初は6弦を弾くことから始まり、そこにちょこっと加えたらイントロに。
松「急に上がったな」
布袋さんが弾く指をジッと見て覚える松潤と大野君。
二「潤君似合うな」
大野君と松潤は立ったまま、櫻井君は座ったままイントロ部分を弾くことに。
櫻井君は上手いと思うなあ。
大野君はなんだか苦戦していたみたいですけども、後藤さんが教えたら「(・∀・)」となっておりました(笑)
んで、初心者三人はストイックにずっとこれ。
次は相葉君。相葉君にはあの『ジャージャージャン♪』
相「すげえ難しいコース来ちゃった(;´∀`)」
と焦るものの、なんとかそれを克服。
最後二宮君にはEmという基本のコード進行をしてもらうことに。
それで弾いてみよう、となりましたが相葉君、何か不安があるようで。
相「僕ジャージャージャン♪弾いたら仕事終わりですか?(;・∀・)」
布「それを楽しんで(・∀・)」
仕事が終わりであることには変わりはないようです(笑)
そして嵐と布袋さんのセッション開始。
見事に弾いて、かなり格好いい仕上がりになっておりました∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい