まだBlu-rayデッキが修理から帰って来ません(´・ω・`)
連絡もないようで…いつになったら帰って来てくれるんだろうか。
現在PSXを使って録画しているのですが、番組表がないからいちいち時間を指定しないといけない。
デジタルだと番組表引っ張り出してその番組クリックしたらすぐ出来たのにね。
めんどくさいなあ、と思うばかりです。
ツレ「デジタルの有り難みが分かっただろう」
私「ワンクリックで予約録画出来るってとこはね」
ツレ「まあ起動はちょっと遅いけど」
私「こう、テレビ点けたらすぐにパッ、パッ、と操作出来てほしいわけですよ」
ツレ「考えたりするから時間かかるの。反射というものを知っているか?」
私「それなら宇治原の方が出来るよ。宇治原ボタン押したらすぐに答え言うじゃん。地デジのあれもそれくらいなってほしいわけですよ。宇治原みたいにパン、パン、と」
デジタルと宇治原を対決させるってどうよ、私┐(´д`)┌ヤレヤレ
私の中では宇治原>>>デジタルのようです。
立ってるステージがお互い違うんだけどね。
でも慌てて帰って来てテレビ点けて録画したいってときに『起動しています』とかでリモコン操作不可な状態がイライラするわけで…
こっちは一秒でも早く操作したいんだよ、(゚Д゚)ゴルァ!!なんですよ。
んで操作出来たと思ったら番組表が全番組出てこないとかあるからね。
まあ個人的にPSXにGコードがあればなあ、と思う毎日です。