結局… | 「感謝」につながるために~

「感謝」につながるために~

毎日いろんなことがありますが、その先にあるものは「感謝」の想い。
子育てのこと、仕事のこと、家族のこと。そして世の中の「ちょっと、ちょっと!」的な出来事。
私の想い、心の叫び、ときおりグチグチ(笑)。お付き合いいただければ幸いです。

結局…


全7種類、6戦6勝のところで止めておきましたニコニコ

「KPマーク」のみGETならず。
さすがに家族も少しの間は「シウマイ」は…おやすみだそうです。

年明けの視閲式観覧を申し込んでいるので、
そちらでの「運」にとっておくことにします…。



さて、実は、昨日は群馬県まで行ってきたのです。
赤城山が見えてきたあたりから超寒かった〜不安
(上州からっ風〜🌀)

下仁田ネギを「仕入れ」てきました。

『え〜びっくり、ちいかママさん、
まさかのバイク?!
しかもツーリングバッグから下仁田ネギ飛び出し?!』

って言われそうですけど😅。

いえいえ、
車ですよおいで
(バイクはまだ痛みがとれないためお散歩ツーどまりです😅)

下仁田ネギは現地でB級品を買うのが一番お得です。
規格外でも味は変わりませんので、「量」で勝負です!

ワンボックスカーの後部座席はまるでジャングルてへぺろ
(しかも車内は「ネギの香りまみれ」もやもや

送料込みで取り寄せるよりも、
高速代、ガソリン代を入れてもお得感あり♥(←実際おトクです)
おすそ分けしてもとても喜ばれるので、
出始めの11〜12月にドライブがてら現地に「仕入れ」にいきます。
一年に一回の✨ぜいたくドライブ✨みたいなものです音符

さすがに寒さが厳しく、赤城山や武尊山、榛名山は紅葉で綺麗でした。
ライダー🏍さんは、関越道でも見かけなかったですし、
サービスエリアにも全然停まっていませんでしたね。

1人だけ、モコモコに着込んだ大型アメリカンバイクのMen'sにお会いしてついついお声がけしちゃいました。
お話したところ日常的にバイク乗っていらっしゃる方でした。

『俺にとっちゃ、高校生の原付バイクみたいなもんよ〜。雨でも乗るよ〜。でも今日は寒いね〜』って。

今夜は下仁田ネギのホイル焼き。
ネギは風邪予防にもいいですからね。
娘の試合やら錬成会やらで体調&栄養管理が大切な時期になりました。

全国的にも寒さ、雪などのニュースが聞かれます。
お仕事の方もどうぞご安全に、体調をくずさないようくれぐれもご自愛ください。