会社を休んで 雪の中、入学手続きに行ってきました。
親として当たり前だけど、
添付書類で役所にもらわないといけない書類があったので
早退して行きました。
役所にすんなり書いてもらえず 一時間以上かかりました。
混んでるせいも少しは関係したけど、
うちが住んでる区は 世帯主の続柄に 世帯主と書くらしい!?
学校からは 本人と書く様 指示があり、
書かないところも有ります。と、一言ありましたが、
二本線で訂正されたくないので 本人と書いて欲しいとお願いしましたが、
あーだ こーだと文句を言われ、やっとの思いで書いてもらえました。
ややこしい区役所だわ。
まあ、やっと、書類を持っていくことが出来ました。
今朝も 一時吹雪いてました。
月曜は会社に行くのが憂鬱です。
ヒンシュクだからね。
文句を言われたら 辞めてやる
更新が無いかもしれない!と、いう
ドキドキも小さくなり 良かったかも知れません。
先週、仕事場の近くで また事件がありました。
女が刃物で 下校途中のこどもの指を切る事件
別のこどもの指も噛んだらしい。
テレビのニュースを見て 娘も心配で 電話をかけてきてました。
ごめんね、娘。 母ちゃん、他に仕事がないんだよ。
生活の為、仕方がない。成人するまでは、頑張らないと
お父さんに頼まれたんだもの。
明日は、リビングの照明を買いに行かないといけません。
やっぱり、チカチカするのよね。
私ひとりで 取り付けられるかな?
心配です。
でも、頑張ります。