ふたりきり -8ページ目

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

意地悪おばさんと、偉い人が定年退職するので 昨日送別会がありました。


昨日は 学校の用事で早退したのに 送別会には行かないといけないから


仕方なく行きました。 


意地悪だけなら行かないけど 偉い人もなので仕方がない。


意地悪から 引き継ぐ担当も結構いる。


しかし、その人のファイルの後ろには 支払い方法や注意など普通はメモをつけるのに


なーんも無い。むっ


最後まで意地悪で、仲良しには事細かに説明するくせに 私ともうひとりには


なーんも無い。


なんで、あんな根性悪い奴が生きてるんや!


これで失敗したら いっひっひっと、笑いそう。


あーー、やっぱり根性悪い。


旦那も生きてる。総入れ歯らしい。


そんなじじいなくせに 生きてる。


ガンも脳梗塞も無く。


生きていくってなんだろう。



生保でパチンコに行く奴に なんで支援をしないといけないの?


なんで そんな人が生きてるのか?


この世は 腐ってる奴が 大きな顔をして生きてる


そんなやつ これ以上、生きる必要ありますか?

この間の、参観は、


結局 行けませんでした。


夕方からの 親の集まりだけは 早退で行きました。


娘、可哀想でした。


あの子の 小学校生活は辛いことが多かっただろう。


一年生の父の日から お父さんの病気がわかり


二年生になった途端、お父さんは天国へ逝き


闘病生活では 学校行事も多い中 親の参加も出来ず


運動会 学芸会とお父さんは行けなかった。


あっ! 学芸会は一度だけ行けたな。たった、一度だけ。



今度は、制服を取りに行く日が  上司(事務所の一番偉い人)の送別会。


あー、困るわ。その日は、制服取りに行く日だわと、隣の意地悪に言ったら、


「ええんちゃう来なくて。面倒くさいやろ!」やて。


そこで、うなづいたらエライ目に合う。


zooがそんな事言うてたと、言いふらしよる。


あーー、あばはん 怖いです。


でも、早退して、また、会社の集まりに行くのは 正直 面倒です。


子供を留守番させて 根性汚い人の中に行くのは


憂鬱だけど、偉い人の送別会じゃ 仕方がないよね。


もうすぐ 辞めそうなのに。 損した気分です。


くだらない事 書いてすみません。

やってしまいました。あせる

参観日は、ここ一年間に一度しか行っていません。

娘の学校は 毎月あるのに。

最後は行くつもりで 仕事を休む準備をしていました。

その日の予定を 繰り上げたり繰り下げたり。

昨日、ほかの人のメールで解りました。

なんと、日にちを間違えていました!!

えらいことです。あせる


あ’’ー どうしよう。あせる

可哀想な事をしてしまうわ。

なんて、ドジなんでしょう。叫び

辞める覚悟をしてるのだから、いきなり休んじゃうはてなマーク

無責任なことは アカンよねビックリマーク

あー、どうしよう。ダウン


今日は、なんとか学校に行ってくれました。


学校に着くと 携帯に連絡が来ますが、今日は いつもより遅く


ドキドキしました。あせる


まあ、無事についたのですが。


家を出る前に 吐き気があり、休みたそうにしてたけど


昼ご飯の用意も不十分だし、ひとりも心配で


無理に学校に行かせました。しょぼん


そして、そんなときは ビニール袋を持って行き!と、


コートのポケットに 袋をいれました。


昔、私も (もう少し大きかったけど)そうして電車に乗りました。


かわいそうな事をしました。


電車で別れた後、涙が出てきて ホームの隅で泣いてしまいました。


酷いですね。


まあ、無事に帰ってきました。


今、薬を飲んで寝ています。


生活保護の金額と さほど変わらない金額のお給料で


気を使いながら働いて 子供に辛い思いをさせて


私は いったい 何の為に生きてるのでしょうね。


保護の人(パチンコとかするやつ)も 何の為に生きてるのか?


明日は、どうなるのかな。


今日、生きられたことに、感謝します。


ありがとう。 ありがとう。

一昨日、塾の帰りに駅のエスカレーターに頭を伏せる娘。


危ないやん!と、注意をしたら しんどい~と、顔色も悪い。あせる


まさか、インフルか?と、悪い予感でしたが、


駅から、タクシーに乗ろうと言っても 乗らないと言うので、(もったいないって)


自転車の後ろに乗せて トロトロ帰りました。


帰ると、なんと 熱が 39.4!!


こらあかんわと思って 薬を飲ませて寝かしたら、朝には38、5になりました。


この間から、早退 欠勤をしてたので急な休みは出来ないので


心を鬼にして 会社に行きました。汗


代わりに行ってくれる人も見つからず、ひとりでスケジュール調整して早退しました。


昼には帰れず 1時を回りました。契約社員なので給料は半日引かれる。


これで、3月に契約を切られるのなら こんな会社辞めてやる !!


帰り際、周りの様子が変でした。


シーンとして、横目で私を見てる。


そんな中、意地悪上司が娘の自慢をしていました。 私立のお嬢さん学校に行っていて


学校が早く終わったら、おばあちゃんの家にご飯を食べに行ってるねん。


高級マンゴと高級いちごを買ってくれてと。何が言いたいねん!



タイムカードを押して門を出るとき 唯一優しい先輩が お大事にしてあげてと、


言ってくれました。他は 知らんふり。どこまで根性悪いやつらや。


熱が出てる娘を寝かして 仕事に行かないといけない。


これは、母子、父子家庭の人は 仕方がないことです。


見てくれる人がいないのですから。


主人がいてくれたら、、、なんて、また 思ってしまって 涙が出てしまいます。


弱い母ですね。 アカン アカン。パンチ!