ここで、賛成か 反対かは書かないけど、
これだけは ほっておけないので 行ってきました。
あのオレンジの シャツの人がやたら目に付く。
近くの小学校が投票所だったけど、
門のところ 両側にオレンジの人がいて 旗まで置いて
「賛成!」で、お願いします やって。
いいのかな? あんなにやって。
不公平さを感じました。
反対の応援の人は どうしてるんやろう?
ここで、賛成か 反対かは書かないけど、
これだけは ほっておけないので 行ってきました。
あのオレンジの シャツの人がやたら目に付く。
近くの小学校が投票所だったけど、
門のところ 両側にオレンジの人がいて 旗まで置いて
「賛成!」で、お願いします やって。
いいのかな? あんなにやって。
不公平さを感じました。
反対の応援の人は どうしてるんやろう?
明日は、友達がお出かけに誘ってくれた。
ご主人は、小さな子供たちを置いて 自分だけで泊まりで山登りにいくらしい。
友人が六甲か そこら辺に行こう!と、誘ってくれた。
娘も楽しみにしています。
が、幸せな家族を見るのは 眩しすぎる。
帰り道、特に悲しくなっていくのが いつものパターン。
断ろうかと思いつつ 子供が喜んでるから行くことになりそう。
友人の母と妹と子供も追加になった。
ますます、いいな~と、思ってしまう。
元気なお母さん。羨ましいことばかり。
旦那さんは 少し変わってるけど収入は安定してるし、専業主婦で暮らせるし。
子供たちとも一緒に過ごすことが出来る。
いいな~ 羨むことはいけないですね。
これも、やはり 修行なのかな。
ゴールデンウィークなんて、全然楽しくないわ!
酷い会社に行かないだけ マシ
だけど、全然 ゴールデンじゃない。
輝いてなんかない
スーパーにいっても モールに行っても
電気屋さんに行っても 家族連れが目に付く。
あーー、イヤイヤ。
泣きたくなってくる。
会社でも、普段の話が自慢話に聞こえる。
家族で 旅行 行ったら楽しいで
行っておいでと、言われた。
どう言うこと?
もう、家族で旅行に行くことは 出来ないんだ。
解ってて言ってるやん。 意地悪おばさん。
その上、ゴールデンウィークには義弟の子供が泊まりで来ると連絡があった。
向こうは、両親が揃って余裕があるだろうけど、
こっちは 母子家庭でその上 もうすぐ無職になりそうなんだ。
余裕なんてない!
USJで お金を使ってる余裕なんてないんだよ。
子供だけで来たら 食事やら遊び費用は 私が払うことになるだろう。
勘弁してください。
念願の学校にも入ることが出来
入学式も無事に終えました。
当日、体調も悪く休みそうだったけど、
タクシーと電車で どうにか行けました。
初日から、どっさりのプリントを持って行きました。
が、
ぞうきんを忘れてしまいました。
すっかり忘れていました。
これで、一年間、この子はマークされるだろう。
やってしまいました。
そして、明日から お弁当の始まり。
はっきり言って 自信ありません。
あー、憂鬱です。
何にしよう。
細緻な人、
意地悪の話をいくつかしていましたが、
最近 また 発見しました。
ホームレスに お金を借りる なんちゃって障害者なやつ。
どうやって 借りたのか謎です。
ヤツは、精神障害の人たちからもお金を借りてる。
返す気は 全くありません。
中途半端に賢くて 全然障害者じゃない。
借りて、少し返して 次には もっと借りる。
携帯も契約させて 奪う。
一気に 何台も契約して キャッシュバックも手に入れる。
希に見る 最低な奴。
そいつでさえ ちゃんと生きてる。
そして、税金で暮らしてる。
どこかに ○えろ
いけない私です。
でも、もう 我慢の限界です。