ふたりきり -10ページ目

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

風邪で熱の中、どうにか休まず仕事を収められました。


そして、昨日 乳がん検診の結果、○でした。


今年も 生きてこれました。ありがとう。


娘も、試験にギリギリ合格出来ました。


借金を増やさずに 壁の張替え、給湯器の購入が出来ました。


悪いことも有りましたが、今日は書かないでおきますね。


KOO ありがとう。


こちらでパワーをくださってる皆さん、ありがとうございます。


感謝の気持ちでいっぱいなのですが、



今回も、主人母と弟たちが来るようです。


いつまで 来るんやろう?


もう、嫁じゃなくていいでしょう?


生活大変なんですよ。


今回は、ご馳走は出来ませんよ。


やっぱり愚痴を書いてしまいました。すみません。

先週、またひとり利用者さんが亡くなられました。


一人暮らしのおばあさん。


お友達とヘルパーさんが毎日来てくれて お買い物とか食事のことはしてもらってました。


前の日の夜、いつものように食事の準備をしてもらい 


その翌日、ご飯を温めて 食べる前に倒れて亡くなられたらしい。


事件性の疑いもある為、調査されたけど、病気の為と判断され 


お骨になってしまいました。


その方の声が聞こえて仕方がありません。


淋しい、早くきてな。と、


何度も聞こえて仕方がなくて 苦しかったです。


今の仕事は向いていないのかな。


そんな中、電話のやり取りや書類のことで上司にはネチネチ叱られるし。ダウン


私、下っ端やのに、そんな大事な事まで させるか!?DASH!


主任にさせてくれ!


次の仕事が見つかればいいのにね。


夏の終わりから 5人程亡くなっています。


会社の利用で亡くなった人で 半分くらいが私の担当の人です。


もう、しばらく 亡くならないでください。


お正月休みが怖いです。


先日、いきなりプレゼントが届きました。ベル


遠方の友人からのクリスマスプレゼント。


クリスタルのようなツリーや (ライトが付いて いろんな色になる)クリスマスツリー


チョコレートの数々。


ありがとう。 ありがとう。


今年も 生きてることに感謝です。


彼女とは 主人と彼女のご主人様が出逢わせてくれた気がします。 


ありがとう。 ありがとう。ベル

急に寒くなりましたね。


娘の試験も終わり、ヤレヤレというか、ダラダラな毎日です。


昨日、会社のとなりの嫌味な50代半ばのおばちゃんが(私もおばちゃんだけど)


zooさん、お料理してる?


私、娘もあまり食べないし、あんまりつくらへん。


   食べる人がいないと 少しの量を作る気がしなくて。


隣 めんどくさいんやろ!


  たまには 作らなアカンで! やて。


 ほっといて! 


  息子べったりの過保護な人に言われたくないわ!


  あんたも、刺身とか 炒め物とか つまらん物しか作らへんやろ!


  

  あんたには、最愛の人を亡くした人の気持ちなんかわからへんわ!


そう、思いました。


 その人の お弁当なんて 前の日の残りの おかずをぎゅーっと、


詰めた昔のお弁当なのに 偉そうに。むっ 


人の悪口ばかり言う奴なんか、ガンになっちゃえ! 


 アホー!


そんな奴やから 利用者に担当辞めろとか言われて 暴れられるねん。グッド!



でも、お料理しないとと、思うけど、


何をしても 主人と食べた思い出が 出てきてしまう。


我慢をしてるけど、最近 泣きそうになってばかりです。


街は、クリスマスのキラキラで 思い出の曲が流れてるし


クリスマスも、結婚記念日も思い出す。


もう二度と 楽しいクリスマスは やって来ない。