ふたりきり -3ページ目

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

生活の為に 一応 復帰をしようと思います。


が、そのことを考えると気が重いんです。


所長と次に偉い人には うつ病のことは話したけど、


他の主任や 同僚には話していません。


 (仲良し一人だけ話しました。)


だけど、挨拶に行くことを断られた翌日、仲の良い人から連絡がきました。


所長と 元ヤン上司と 元ヤン平が話をしていて


 「どうなってるんですか! はっきりさせてくれる!」 と、


言ってたそうです。


所長は 多分、うつ病の事 喋ってたと思う。と、


ほかの人には言わないで欲しいと言ってたのに 話したこと言うことは


もう、辞めてもいいと言うことでしょうか。


文句を言われたら 辞めたら良い! そう思うようにしよう。


なんだか 欝が悪化しそうやもん。


仕事に戻りたい訳ではないけど、生活費が心配で。あせる


娘を中卒にしない様にしないと!


主人ががっかりしてしまうね。 


なんとしてでも、がんばります。 


病気のことを 内緒にしてほしいなんて 無理なことですか?


全員に公開ないないとアカンのかな? 気が重いです。


いつも、愚痴や悩みを聞いて下さってありがとうございます。


これが、鬱ってやつでしょうか?


仕事は、もう1ヶ月休んでいて 医者によると復帰はまだみたいです。


私は 契約社員で正社員じゃありません。


ずっと働ける理由でもないけど、もし 復帰するならと思い


昨日 上司に連絡し週末に気になることがあるし 挨拶に行きたいと話しました。


が! 


いいよ。 元気になってからで!と、断られました。


どう理解したらいいのか。


半分以上 辞めたくなっているけど 引き継ぎで迷惑かけたくないと思ったのですが。


NO  来なくていいよ! と、聞こえてしまいました。


これが、欝なんでしょうか?


年末 年始 生活苦だわ。 イライラして娘に当たらないようにしないと。


このまま 復帰(違う仕事も)出来なかったらどうしよう。


不安がいっぱいです。



ネットの調子が悪いので 返信が遅かったらすみません。

ある方の話。


この夏、70代後半のご主人を癌で亡くされました。


そして先日 奥様は 家族が寝てる時に 首をくくられた。


ご家族が気づいたときには もう 時間が経っていたそうで、


残された息子さん、お嫁さん、孫も ショックでかける言葉もありません。



いけない私の心の声は、 悲しいけど 生活に困ることないし子供も家庭を持ち


大きくしないと!とか、心配が少ないのに。と、思ってしまう。


でも、ご本人は辛くて辛くて堪らなかったのでしょうが。


私は、50歳をすぎて仕事も探さないといけない。


見つかるだろうか? 


見つからなかったら これから先 娘とどうやって生きていけばいいのか と、


心配はエンドレスなのに。


現在は 生活費がないのに 昨日 娘は新しいお店(しまむら)に


行きたいと言うので 仕方なく行って 服とカーペットを買いました。


まあ、安いけど ちょっと考えるよ。あせる


でも、運動会でも 淋しい思いをさせたと思い 頑張って買ったのに、


帰ったら 宿題がどうだこうだと 文句を言い出して 結局親子喧嘩になりました。


楽しいことなんて 何も ないわ。



目の前の問題として仕事に戻るか 辞めるか?


それも、大きな悩みです。 


このまま 辞めるとしたら 利用者さんの引き継ぎと書類が残って気になります。


会社に行こうと思うと 医者のOKが出なくて あと一ヶ月休むように言われて


行きづらくなっています。行けば クリスマスと お正月の心配は無いけど


少し後には 就職活動をしないといけません。


どちらにせよ、転職することになるんですけど。


娘が お手伝いや宿題をさっさとして 良い娘なら少しはストレスが減るのに。


KOO ごめんなさい。弱いですね。


アカン アカン!


もうすぐ中間テスト! 娘を下のランクから救助しなければ!


やることいっぱいあります。あせる





今日、主人のお墓参りに行ってきました。


この前、姉と母がお墓参りに行こうと言い 車に乗って行く途中


娘が車に酔って 中止して帰ってきました。


リベンジです。私の運転で乗ると大丈夫みたい。


これからのためにと、気分が悪くなったら引き返すつもりで行きました。


無事に行けました。得意げ


帰りに石窯で焼いたパン屋さんに寄り ダイエット断念して帰宅。



帰り道、主人の事を聞いてみた。


お父さんのことは忘れたと ボソッと言う。


お通夜も お葬式も、ビックリマーク


小学校一年の闘病の時も 学芸会も、


二年の時、病院に泊まるはずが 当日息を引き取ったこと。


いろいろ病院に行く為 お友達の家に泊めてもらったことも


なにも 覚えてないと言います。


まだ、4,5年のことなのに。


これって、病気でしょうか?


そんな話をしていると、


「お母さん お父さんにあいたい?


   死んだら 会えるで」と、 はっきりした声で私に言いました。


これが、私がツボに入ってる時なら お腹を刺すか 薬飲むかしているだろう。


今は、娘が心配でたまらないモードだったので それはしませんでした。


深呼吸して  明日の時間割した?  おやつでも食べ!と、


空気を入れ替えた。


それって、お母さんに死んでもいいよって 言ってくれたん?


って、軽く聞いたら そんなわけじゃないと 言ってくれた。


それやったら ええわ。と、私も 頭が混乱してきたので


ハルシオンを飲んで 余計なことを言わないようにしようと 昼寝するねと、


布団に入りました。


目が覚めたら 娘も 眠たそう。


時計を見ると10時!  アカン、スーパーも閉まってるやん。


冷蔵庫の中のもので 明日のお弁当を今から作ろうっと作戦、


でも、時計を見たら 3時前よ。


私も頭は どないなってるんやろう。 魔法か?


目を開けて寝てる?


この頃 考え事してたら 時間がわからなくなってしまって。


こうやって うつ病になっていくのかな?


仕事復帰 しないと! 生活苦になりかけなのに。


頑張らないと!


KOO ごめんなさい。


中々、落ち着いた生活が出来なくて


ごめんね。今日も涙があふれちゃう。


ごめんね。早く会いに行きたくて。


でも、娘をちゃんと生きていけるようにしないとね。


頑張らないと。



胆管がんで亡くなられましたね。


膵臓がんも 厳しいがんですが、あの痩せ方は怖かったですね。


一週間前に降板を発表されてましたが どんなにお辛かったでしょう。


もう、覚悟されてたのでしょうか、あの瞳は力強かったですね。


ぎりぎりまで 女優さんをがんばられました。


お笑いまんが道場の頃からすきでした。


あの番組が楽しみでした。


そして、ジェミニ アイラブユー♪って、歌も好きでした。


当時、有線でリクエストしてたな。


若い頃の話、たまに 似てると言われたことが ありました。


痩せていく中、怖かったでしょうね。


ご主人がいて 支えてくれる人がいて 良かったですね。


心から そう思います。


どうして この世に がんが存在するのでしょうか。


病気が 憎いです。