ふたりきり -4ページ目

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

テレビで告白されて凄いなと、思います。


進行が早かったそうでショックだろうな。


さっき、ワイドショーで 


旦那さんが ずっと付き添ってくれて、、、とか


お爺さん おばあさんになっても 仲良く、、、とかなんとか。


私たちは 絶対に叶わないこと。


もし、私が癌になっても ひとりで闘わないといけないし。


お手伝いさんもいないから 生活のことは自分でしないといけない。


生活費の心配もしないといけない。


古びた下着の整理や 服の整理もしないと。


だけど、もし、万が一の時がきたら 主人が迎えにきてくれるよね。


北斗さんは 治ってほしいけど、コメントを聞いて 寂しくなってしまった。


病んでるから? 病気のせいにしよう。

今日も、娘とバトルで げんこつしてしまった。汗


娘にとって 私は、お手伝いさんらしい。


ご飯も洗濯も 私の仕事。


この前までは 会社も仕事。


両親がいてても お手伝いしてる子がいるのに、


母子家庭の自覚がない。


一生働いて、だと。


外にひとりで出た。


連休 お出かけしてないから どこかに連れて行こうと思ったけど


何もしたくなくなった。


楽しいことなんて なーんにもない。


お墓に行って 空を眺め 風を感じることかな。


姑には、まだ 電話してません。


着信が誰か解らなかったことにしようか。


だって、命日にも お盆にも 電話ひとつないのだから。


弟もそう。 なのに、敬老の日だから電話が来た気がする。


それは、娘も同じ意見。


可哀想か? それなら、どうして 小さな主人(子供の頃)手放したのか?


涙が出てくるよ。 アカン。 


明日、娘は学校で5時にお弁当作らないといけないのに。


いつまで 生きないといけませんか?


ずっとだね。 来週から、仕事復帰の予定です。嫌だな。


でも、生きるために修行しないと いけないのかな?


今週 5キロ太った。 会社に行くまで 痩せるかな?

娘がお寝坊をしてるのですが、休みだしほっておきました。


ふと見ると 


お布団の上に お菓子の食べかすがありました。


昨日は、食べてる途中のお菓子の袋がありました。


母が来るので慌てて運んだ娘の洗濯物も放置!(3週間は経つ)


片付けなさい!と、怒鳴りつけると、


片付けたもん!と、娘。


お菓子のクズもいっぱいだし、あれほど和室でお菓子はダメと言ったでしょう!


と、言ったけど 「フン!」だと。


頭もお尻も叩いてやった。


そんなん してないもん!と、平気に嘘をつく。


お母さんは 白髪がいっぱいやん! と、関係ないことまで言う。


益々 腹が立ち叩いた。


お母さんは精神病だから!と、悪口まで言う始末。


このままだったら 怒って何かしそうなので 外に出てきます。


もう、こんな娘のために嫌な仕事を頑張る気力ありません。


私ひとりなら おいしいもの食べなくてもいいし、化粧なんかしなくてもいい。


服なんか一週間おなじでも気にしない。


こんなに頑張って なんで娘に馬鹿にされなくてはならないのか?


ああ、情けないです。


私って やっぱり 精神病かな。



さっき、携帯に姑から電話がしばらーく 鳴っていました。


もうすぐ、敬老の日。


お彼岸か?


お彼岸だからお墓参りって、我が家には関係ないもの。


行く時は お彼岸とか関係なく行くし。


また、体調がわるくなってきました。


イライラ ドキドキ。


まだ、かけていません。


娘の誕生日も知らんふりだし。


こんなときだけ 電話くれてもね。


仕事も気になるし、頭が痛くなってきた。

本日より、体調不良で会社を休みます。


上の人のうっかりにより しばらく休むと言う 周りに挨拶もせず休みます。


感じ悪いよね。 どちらにせよ 悪口言うだろうけど。


胃潰瘍と言ったけど 欝病ってバレてないか心配です。


あー、心配。欝ってこういう事なのかな。