このところ朝勉にいそしんでおります。職場近くのカフェで1時間半。席が埋まってきたら研究室に移って、また1時間半は自由になる。素敵でしょ。…それともまるっきり不自由なのか?カフェにはだいたい同じひとが同じ席に座って居る。
今朝はまた、とびきり早起きできました。シュート4本目で諦めて。眠いっス。
朝の光でも一度挑戦。ひと晩で盛りを過ぎて、狙いどころがむづかしい。
ギャー風が。
最低限のことを済ませて、今日は休みをもらいました。温泉♪このラテおいしかった。ノンスウィートなのにトレハロースが入っている?
「?」といえば、道中読む本を間違えてもってきた。目次まで確認したのに。いわゆるひとつのハーフアスリープ。明日は朝寝。
初ローラメルシェなんですがミネラル系ファンデ。フィニッシングと間違えて買ったです。以来、日焼け止めにこればかり。ヘタにほかのものなど併用しないほうがキレイっぽく仕上がります。
さてさて本日は、しっかりお勉強すべきところを、疲労困憊なトキに付き合いダラリダラリ。午後はやや歩いたところにできたショッピングモールに行きました。郊外生活の醍醐味ザンス。
歩いてて思ったのだけどこの辺ちょっとグリニッジに似てるな~、と。寂しげな街道しばらく、ヘっ?てところにお店があったり、工場(こうば)の建物が並んでいる、次の瞬間、パッと景色が開けるところなんか。まぁグリニッジは1回しか行かなかったから、気のせいかもしらんけど。でもあれだ、この辺も空いてる工場や倉庫をアーティストに安く貸し出したらいいのにね。で、元工場関係者のおじーさんの力借りちゃって、なんかすごいものつくっちゃうの。そしてこれぞクールジャパンなんて世界に発信。オタクジャンルばかりじゃなしにさ。妄想☆
モールを出たとこのアナゴ屋さん、いいお店だった。また行くよ。
1泊2日はあっという間。近場で移動もあっという間。早くも家でまったりしてます。
そんな短時間の、旅ともいえないひとときでしたが、そのわりにけっこうノンビリできました。スパはすぐ飽きちゃったけど(滞在40分;)、敷地内を散歩したり、部屋にあったヴォーグとGQを読んだり、これまた備品の美顔器で潤ってみたり。シングルモルトが揃ったバー。温泉は夜朝2回。朝食後は、ライブラリーの美術書や写真集をめくって過ごしました。ヨガ教室やトレーニングマシンもあるみたいなので、次は連泊してもいいかも。
さて、今回は、名前に「リゾート」がつくホテルだったので、移動と日中はジャージーのセットアップで過ごしました。靴はビルケンと迷ってドナルド・J・プリナー。SFのニーマンマーカスか、サックス5thアベニューで、これまたずいぶん前に買ったもの。
調べてみたら、日本でこそ知名度は低いものの、SATCの女優さんやモデルさんにも愛用者は少なくないとか。なんて、実際のほどは分かりませんが、カジュアルななかにもピリッとしまったところがあるので、服を選ばず出番の多い一足です。