++運河のズーズー++ -6ページ目

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

++運河のズーズー++-5160001.jpg


ミントがいい香り。クリーミィな泡立ちで、それが香りと同じくらい、かなりもちました。お風呂場に置きっ放しにしても溶けないし、不精者でも安心です。

1個目を暮れからつかって、ええっと、、、5か月半?洗顔用、トキと私とふたりだけとはいえ、コスパ相当いいですね。3色(3香り)あり、パッケージ的には3色揃えたいところです。

ちなみにふだん私はクレンジングなし、これオンリーで、2度洗いはよほどメイクしたときだけ。メイク薄いせいかもしれないけれど、それで特に問題ないなー。肌の調子も上々です。
++運河のズーズー++-5150001.jpg

なぜ衣替えしただけで腰痛になるのか。あ、本か(←これ腰痛の図?…じゃないよね

まーまー予定通りにできました。もう着ないと決めた服は、状態のいいものを選んで、写真とともに数人にメールでお知らせ。今回はドメブラかライセンスものばかりでしたが、喜んでもらえて私も服もシアワセ。

メールのやりとりに時間を要して、カフェはいけなくなったけど、家でいれた紅茶が思いのほかおいしかった。喉渇いてたんだなー。

紅茶を飲みながら窓の外を眺めるの図。明日は原稿書かないとね
++運河のズーズー++-827.jpg

明日は早起き。布団を干して、洗濯も。のんびり朝ごはん。本の整理。衣料の整理。遅めのランチ。掃除。床とキッチン。

書き出してしまえばこっちのもの。夕方はカフェ行きたいなぁ。
++運河のズーズー++-garagara.jpg


春夏用ソックスを買ってみました。感想は、、柄モノはむずかしい…でした;特にラメ縞がなんともカンとも。なんとなくおばーちゃんポイ気がしてなりません。

でもたぶん、ソックスには罪はなく、責められるべきは私の足。パッケージ写真のおみ足たちは、どれも可愛らしい。ラメ縞だってファニーでグー。

目立ってO脚ではない方ですが、真っすぐ加減が違うのでしょうか。筋肉のつき方も問題かも。それがあるから、流行りの細ピタブーツに手が(足が?)出せません。膝下ラインを強調して見せるようなものですものね
++運河のズーズー++-サツキ.jpg

ワザとらしく袋を背景に撮ってみました。

なんだかエラそうな名前がついたショートケーキで有名。お値段も立派、1切れ1000円以上…。食べると思いのほかクリームが軽く、スポンジ部分がしっかりしてて、とっても美味しい。そして思いのほかメロンが少ない もっとフルーツたっぷりがいいなー。苺の時期になったらまた買ってみよう。そして自分でトッピング。ダメ?

モンブランはラムで香りづけした栗の風味が濃厚。クリーム系でのど詰まり系ってすごいよね。下のタルトも素晴らしい出来でした。中に仕込まれたバラン代わり?のスポンジが全体にとってちょっとがっかり。いっそタルト台も外し、和菓子みたいにクリームだけでガツンといっちゃってもいいような。

ここはパンもあるのですが、アンパンが800円とか;朝用にスーパー(スペシャルだったかも)コーンマフィンを買いました。こちらは300円台^^。ホロホロ加減がとてもよく、穏やかに甘くて、もしかしたら今回のなかで一番のお気に入り。写真ないけど
++運河のズーズー++-1931.jpg

後で肌寒くなるかも?と衝動買いの友バナリパへ行きました。一部20%offなんてのもあってトキメキ☆ヒラフワプリント地のトップス、しかもセール対象品、に惹かれ数点掴み試着室へ~。驚くほど似合わず、初志に従って羽織りものを買いました。また黒;しかも夜になっても寒くないし;;

さて、今日のボディケアには大満足!120分みっちり全身頭から足裏まで。技術しっかり治療レベルでした。しかも顔は触ってないのに、こわばり&むくみが取れたのか、鏡みてびっくり…。あ、頭の疲れも抜けてる!これはリピ確定、しあわせサロンです♪

ケーキとパンを買って帰宅途中、ホームでバッグにひっかけたトップスの写真を撮るも、何コレ闇?代わりに昼間活躍した帽子でもみてやってください。先月買ったヘレンカミンスキー1/2。色が飛んでます。

++++

自宅最寄り駅についたらいい感じに寒い。嬉々として。綿×カシミアなので肌触りもグー。
++運河のズーズー++-509.jpg

1本終えて次1本。枚数のわりにスルッといけそうな予感。今半分。景気づけにサロン巡りをすることにしました。ヘアケア→ボディケア。

髪の色はグッと濃く、赤みも黄みもよらない焦げ茶?(もちっとファッショナブルな呼称はないものか)になりました。地毛よりちょっとダーク。

ボディまで間があるのでおやつタイム@ノイハウス。近くに歯ブラシ専門店をみつけました。トキ連れてこないと。ふたり暮らしなのに、わが家の歯ブラシの本数は異常。
++運河のズーズー++-322.jpg

寝正月ならぬ寝GW。だってずっと早出の残業だったから!軽く意気消沈中だし!

ヤル気が全然出ないで休み中にヤラネバワークスも放置。ヤバい。で、徹夜~。夏休み明けの小学生のまま成長なし…。

写真はGW中に活躍するかもだった自転車用ワイヤー。おニュウのままこれも放置。もっと軽量タイプもあるけれど、色がかわいくて購入しました。週末は活用できるかな~♪
++運河のズーズー++-424.jpg

ホントは今日も職場に行ってひと仕事済ませる予定にしていたのだけど、朝5時に電話がかかってきてヤル気喪失;もう、今日は遊んでしまおう!と勢いでドライブ。勢いで佐野へ。

トキ。ジャケット、コート、ジャンパー各1。ロイヤルコペンハーゲンのお皿6枚。私。スカート、シャツ、ワンピ、ジャケット、バッグ各1。パンツ2。姪へのプレゼント2。チョコレートいっぱい。

勢いって危険。
++運河のズーズー++-4181.jpg

叔母から塩トマトというものをもらいました。ウマイ。でも自分で買うにはチと高い。

トキがたいへん気に入って、パスタを作ってくれました。叔母的には生食推奨ではないかと思うのだけど、美味しかったのでまぁよろしい♪

ここ数日ギャージンさんのアテンド。朝早いのがかなわん。