先日のサロンでまたトリートメントを受けてきました。今度はフィトセラピー。帰ってからもいい香り。いろいろなサロン、トリートメントを試してみたけど、ここはとても上手。なのに料金はクィック並みだし、家からも通いやすいとあればいうことございません。
スッカーンと流れて極楽極楽。次はパーソナルモホロジーにトライします♪
週末はほんの一瞬勉強しただけで、あとはダラダラっと引篭もってました。トキがいないとすぐコレ。ダメですね~。でもおかげで胃も休まりました。食事の回数・量ともに通常の半分以下だったので。お料理番長が一緒だとこうはいきません。引篭もりすぎておやつもナシ。不活動万歳。
+++++
ところで。ヤッターマンが新たにはじまりましたね。トキが旧版ヤッターマンのファンなので、初回をふたりしてみました。実写も製作されるそうで、今調べたら3人組のキャストも決まった
らしい。ボヤッキーのひとが笑える~。でもいくら豹柄着てもフカキョンはないと思う家では小池栄子(次点:米倉涼子)で盛り上がってました。選考基準はスタイル、白目、パッカーン度。といってみても決まったものは仕方ない。フカキョンちゃんのパッカーン度に期待しましょう。
引越を機に、仕舞いこんでいたブツを(オソルオソル)開けてみました。ほとんどトキ蔵ですが、やぁ、出るわ出るわ・・。どちらかというと、こと器に関しては数を絞り、あコレ和食にもいいね、などと工夫するほうが私は好きですが、ある限りは使わないと。でもあまりの量に打ちのめされそう・・。
(気をとりなおして)これは鉢。写した角度が悪くて鉢に見えませんが、ざっくり削った高台からゆったりと張った、なかなかいいかたちをしてます。焼き締めの肌に点々と飛ぶ黒点が豹柄みたい。このときは窓際に置いて柿の追熟に用いましたが、グレープフルーツを盛るとなぜかアフリカーンなテイストになって面白いです。どこ産かは謎。
(2)に続く。たぶん。
(気をとりなおして)これは鉢。写した角度が悪くて鉢に見えませんが、ざっくり削った高台からゆったりと張った、なかなかいいかたちをしてます。焼き締めの肌に点々と飛ぶ黒点が豹柄みたい。このときは窓際に置いて柿の追熟に用いましたが、グレープフルーツを盛るとなぜかアフリカーンなテイストになって面白いです。どこ産かは謎。
(2)に続く。たぶん。