モロモロ | ++運河のズーズー++

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

実は今、日本から離れて暮らしています。だから情報はインターネット頼り。大学時代の恩師の生存も、ネットによって知りました。大学には到底連絡できる状態ではないし、どうしよう、どうなっているんだろうと案じていたら、グーグルの安否確認で、見ず知らずの方々のやりとりから知りました。あまり嬉しくて、掲載アドレスにあつかましくもご連絡してしまい、それがきっかけでお互いの状況や心情を伝え合う関係になりました。まだお目にかかったこともない、少し専門が異なるけれど大先輩。不思議なご縁です。


トキとも主にメールでやりとり。元気出せ、と逆に励まされています。でも話を聞くと、ガソリンの問題、印刷物の紙の確保、その他諸々やっぱり大変。そうこうしているうちに、こちらでも、リビアの関係でまた不安が募る。だからなるべく、ふつうにしていよう、仕事や勉強をがんばろう、と思います。


今日は副学長と面談。ずっと出張が続いていて、ゴメンネってところから。


++運河のズーズー++-ro-ka


副学長も日本で研究したことがある方なので、緑茶を飲みながら、ふたりでちょっとしんみりした。


30分も早くオフィスのある建物に着いてしまって、あっちフラフラこっちフラフラ。それを実は秘書さんに見つかっていたらしく、時間ぴったりにノックしたら笑われてしまった。日本人らしいって。


++運河のズーズー++-happa


面談のあとは今日はフリー。久しぶりにいいお天気で、散歩日和でした。トキとふたりだったらなぁと思います。