20180422-9 | ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

中川九兵衛家の伝来品本格公開 今昔で企画展

大阪日日新聞

中川九兵衛家の伝来品本格公開 今昔で企画展. 2018年4月22日. 大阪市北区の大阪くらしの今昔で21日、企画展「くらしの美を探る」が開幕した。江戸時代の豪商・三井家の別家中川九兵衛家に伝来する書画や茶道具、食器を初めて本格的に公開している。5月27日まで。

 

町田の文学で「童話とわらべ唄」展 童話誕生100年で

町田経済新聞

町田市民文学ことばらんど(町田市原町田4)で現在、企画展「童話とわらべ唄」が開かれている。 北原白秋により確立された童謡が、誕生から100年を迎えることを記念し、白秋の作品世界と童謡に込めた願い、白秋の思いを引き継いでわらべ唄の研究をライフワークとした詩人・藪田義雄の軌跡をたどる同展。 第一次世界 ...

 

水戸芸術|美術|北林加奈子

水戸芸術館

展覧会名. 北林加奈子. 会場. 水戸芸術 現代美術ギャラリー第9室. 開催日. 2018年7月28日[土]~ 2018年10月8日[月]. 主催. 公益財団法人水戸市芸術振興財団. ↑このページのトップへ. 水戸芸術ホームページのご利用について| 財団について| ご寄付・ご支援について| プレス向け情報| リンク| 吉田秀和賞 ...

 

珍しい屋内用こいのぼり 日田の日本丸で端午の節句にちなむ展示

大分合同新聞

ここからは会員様専用コンテンツになります。 ぜひ登録(無料)いただき、さまざまな機能をお楽しみください 会員登録は大分合同新聞の購読者限定となります。 新規会員登録. ログイン. ニュース. 九州地区高校野球、明豊は初戦突破NEW! GW前に復旧完了 損傷受けた大分道の「並柳橋」NEW! 耶馬渓山崩れ 残る不明者の ...

 

求む!100年前の政宗像 村田で展示を企画 300体中確認10体のみ

河北新報

宮城県村田町歴史みらいが、1914年に県内の全小学校に配られた初代仙台藩主伊達政宗の塑像を探している。同で28 ... 同によると、像は当時の小学校の数と同じく300体近くあったようだ。存在を確認 ... 同専門員の石黒伸一朗さん(60)は「手作りのため、像の表情などがそれぞれ微妙に異なるのも興味深い。

 

ふれあいに五月人形を飾りました!

妻籠観光協会

ふれあいに五月人形を飾りました! 今日も良いお天気の妻籠宿です。昨日も暑くなりましたが、今日もまた暑くなっていますよ!日差したっぷりですので帽子や日傘などの暑さ対策も必要です。見学の際は日陰で休むなどして、冷たいものでも食べながらゆっくりお過ごし下さいませ。 さて、連休前に妻籠宿でも五月人形を飾る ...

 

水戸街道と古水戸街道のガイドブック発行…龍ヶ崎市

読売新聞

龍ヶ崎市の市民団体「市民環境会議」の文化環境部会(隠れ文化財探し隊)が編集したガイドブック「龍ヶ崎の水戸街道と古水戸街道」(B5判、64ページ)が発行された。メンバー10人が、市周辺を通る水戸街道と江戸初期にあった古水戸街道について遺物遺構を調査し、4年以上かけてまとめた。両街道沿いの神社や寺院、 ...

 

第25回 「五稜郭」~箱館戦争の舞台となった星形の西洋式土塁

老友新聞社

外国との戦いに備えて造られたのにもかかわらず、皮肉にも内戦の舞台となってしまい、旧幕府軍脱走軍と新政府軍との間で明治元年(1868年)から翌年にかけて行われた「箱館戦争」の激戦地として歴史に名を刻んでいます。 五稜郭には「はね出しの石垣」という遺構があります。石垣の最上段をひさしのようにせり出させ敵 ...

 

駿河山遺跡Ⅴ(弥生・古墳・歴史時代編3)

全国遺跡報告総覧 - 奈良文化財研究所

北緯(世界測地系), 345113. 東経(世界測地系), 1380746. 調査期間. 19980800-20020300. 調査面積. 23783. 調査原因, 第二東名建設事業. 種別. 集落. 主な時代, 弥生、古墳、古代、中世、近世. 主な遺構, 溝状遺構、土坑、性格不明遺構、掘立柱建物跡. 主な遺物, 弥生土器、土師器、土製品、灰釉陶器、山茶碗、石器.

 

新宿の箱根 登りごろ 江戸の庭園 ツツジの山に再生

東京新聞

東京都心で最も高い山は、新宿区の都立戸山公園にある。標高44.6メートルの「箱根山」。近年荒れてしまったこともあったが、江戸時代に起源を持つ歴史にちなんで、公園の職員らが植えた花が立派に育った。22日、初めての「つつじまつり」を開き、知られざる都心最高峰の登山の楽しさをアピールする。 (増井のぞみ).

 

徳島博物館 17年度は過去2番目の5・7万人 25周年記念展が寄与

徳島新聞

徳島博物館(徳島市)の2017年度の入館者数は、過去2番目に多い5万7271人に上った。入館者数の増加は5年連続で、5万人を超えたのは9年ぶり。開館25周年を記念した名刀展「鐡華繚乱(てっかりょうらん)」が人気を集め、大きく寄与した。 17年度は5回の企画展と、鐡華繚乱を含む2回の特別展を開いた。1、2月の ...